ロードスター ND5RC チューハツスプリング交換と四輪アライメント調整 公開日:2021年8月4日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 チューハツプラスのスプリングの取り付けです。 1つずつ袋詰ですね。TEINさんも同じ袋詰です。本体に傷がつきにくいのでいいですね。 ダウン量は25mmダウンです。 ロードスターのローダウンの場合は前後ともバンプまでの距離 […] 続きを読む
ロードスター ND5RCにNA-Rのサスペンション取り付け 公開日:2021年7月30日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターの純正サスペンション交換です。 NA-RのサスペンションはビルシュタインのCリングタイプの車高調になりますので今回は一番下に調整して取り付けをしていきます。 サスペンション交換 最近またよくロー […] 続きを読む
ロードスター ND5RC TEIN車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2021年7月25日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターにTEINさんの車高調の取り付けです。 車高調は中古でねじ部分もばらされていてまずは寸法合わせから行っていきます。 結構ロッド部分も錆がありどうなんでしょう。つけてみないとわかりませんね。 車高 […] 続きを読む
ロードスター ND5RC オートエグゼ車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2021年7月3日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 オートエグゼの車高調の取り付けです。 オートエグゼは純正アッパーマウント仕様になります。 同時にゴムパーツはお持ち込みをいただいておりますので交換をしていきます。 車高調取り付け作業 まずは車高調取り付けで […] 続きを読む
ロードスター 1G締め 四輪アライメント調整 公開日:2021年5月29日 1G締め直し四輪アライメント ロードスターの1G締めと四輪アライメント調整です。 ビルシュタインの車高調をオーバーホールされたそうです。 取り付けは当店ではないですがいつも1G締めと四輪アライメント調整をご依頼をいただいておりますので車高の変化が出る […] 続きを読む
ロードスター ND5RC 1G締めと四輪アライメント 公開日:2021年5月29日 1G締め直し四輪アライメント ロードスターの1G締めと四輪アライメント調整です。 オートエグゼのスプリングを取り付けしたそうですが車高がほとんどさがらなかったそうです。 まずは1G締め作業です。 1G締め作業 […] 続きを読む
ロードスター ND5RC ブリッツ車高調+DSC取り付け 公開日:2021年5月22日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターの車高調の取り付けです。 車高調自体はさほど時間もかからず取り付けはできますがDSCは時間がかかります。 電子式の減衰力コントローラーの中で配線が一番太いのでやりにくいです。 車高の高さは35mmダウンでセッ […] 続きを読む
ロードスター ND5RC 車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2021年5月16日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターにTEINさんのFLEXZの取り付けです。 TEINさんの街乗りようの車高調ですね。 車高の高さは4cmダウンでのセッティングで前後バランスを合わせて調整していきます。 車高調取り付け作業 今回 […] 続きを読む
ロードスター ND5RC チュウハツダウンサス取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2021年5月13日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターにチュウハツプラスのダウンサスの取り付けです。 チュウハツはトヨタ系のサスペンションを多くだしていますがロードスターに取り付けするのは初だと思います。 ダウンサス取り付け作業 さて取り付けはいつ […] 続きを読む
ロードスター ND5RC 1G締め 四輪アライメント調整 公開日:2021年4月9日 1G締め直し四輪アライメント 前回サーキットセッティングに変更をしたロードスターです。 今回は街乗りセッティングに変更していきます。 1G締めはサーキットで乗り上げてしまったそうで気になるので確認に意味を込めてでおこないます。 1G締め さて1G状態 […] 続きを読む
ロードスター ND5RC RS-Rダウンサス取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2021年3月29日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 RS-RのTi2000をロードスターに取り付けです。 RS-Rには珍しく説明書がついています。 1G箇所の指定がありますが中途半端な部分だけ締め直しなんですね。 車高が変わればブッシュ部分は全箇所に作用しますのでブッシュ […] 続きを読む
ロードスター ND5RC ブリッツ車高調 ワイトレ取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2021年3月22日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターにブリッツ車高調の取り付けです。 組み込みは推奨の40mmで取り付けをします。 ワイトレはハブボルトのカットが必要になりますのでカットして取り付けをしていきます。 現状のホイールにも逃げはありま […] 続きを読む
ロードスター ND5RC 1G締め 四輪アライメント調整 公開日:2021年3月3日 1G締め直し四輪アライメント ロードスターの1G締めと四輪アライメント調整です。 走行距離が少し多いのでブッシュの影響はどの程度なのかですね。 1G締め作業 サスペンションはオートエグゼの車高調にフロントスタビリンクが装着 […] 続きを読む
ロードスター ND5RC HKS車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2021年3月3日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 HKSのHKS HIPERMAX IV GT 20 SPECの取り付けとフロントにオートエグゼのスタビライザーリンクを取り付けしていきます。 車高調取り付け作業 いつもの手順でおこなっていきます。 ロードスターも慣れれば […] 続きを読む