レヴォーグ VMG でご来店です
現状は以前取り付けしたHKS車高調です。

今はスタッドレスタイヤで持ち込みされたRAYSのホイールに夏タイヤを組み付けて取り付け。
推奨車高から10mm上げて冬仕様なので10mm下げて推奨車高に戻します。

車高調整

フロントもリアも推奨から10mm上げてあるので推奨値まで巻き上げ寸法を変更。
これで推奨車高に戻りました。

1G締め直し

続いて1G締め直しです。
アームブッシュを開放。
1G状態を作り前後1G締め直しを行いました。

車高の高さ

冬仕様から夏仕様に変化しております。
車高は10mm上げております。

四輪アライメント

最後に四輪アライメントです。
車高の変化分 前後のトーが気持ちズレました。
フロントキャンバーは左右差のみ微調整して修正。

前後のトーも以前の数値まで修正して完成です。
HKSの車高調でアッパーはオフセットされております。
ホイールも無事フェンダーに収まり良い感じになりました。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。