
「ND5RC」の記事一覧

ロードスター ND5RC 1G締め作業 四輪アライメント調整
ノーマルのロードスターで京都よりご来店いただきました。 今回の作業は1G締めと四輪アライメント調整です。 ノーマル車での1Gの体感はどれくらいあるのかですね。 以前も何台もノーマル車のご依頼をいただき施工をおこなっており […]

ロードスター ND5RC 純正ビルシュタイン車高調整
最近ロードスターND5RCビルシュタインの車両では人気の作業です。 純正ビルシュタインのCリング調整です。 純正で車高調整機能がついているんですよ。Cリング溝が前後同じだけ切ってあります。 純正は一番上についていますので […]

ロードスター ND5RC 四輪アライメント調整
- 公開日:
量販店様でRS-Rのダウンサスを装着されたそうで四輪アライメントのご依頼をいただきました。 当店ではロードスターにあまり組み込みすることの少ないバネです。 試乗して四輪アライメント実施です。 かなり初期のハネが強いスプリ […]

ロードスター ND5RC 1G締め 四輪アライメント
ロードスターの1G締めと四輪アライメント調整です。 足回りはご自身で組み込みをされているそうです。 アッパーマウントなどもストロークアップのアッパーマウントを取付しているそうですよ。 1G締め 全箇所しっかり1Gで締め直 […]

ロードスター ND5RC 1G締めと四輪アライメント調整
ロードスターの1G締めと四輪アライメント調整です。 車高調はKONIの車高調で珍しいです。 1G締め作業 KONIの車高調は全長式のモデルでは無いモデルでした。 ストロークはダストカバーがついていないので確認は容易にでき […]

ロードスター ND5RC 車高調取り付け・四輪アライメント・マフラー交換
ロードスターにTEINのFLEX Zの取り付けと柿本のマフラー交換、四輪アライメント調整のご依頼をいただきました。 部品は事前に送っていただきました。 ロードスターは車両に部品が詰めない場合が多いので直送対応もおこなって […]

ロードスター ND5RC 四輪アライメント
- 公開日:
かなり低いロードスターの四輪アライメントです。 街乗りメインの車両でハンドルセンターのズレが気になるそうです。 四輪アライメント調整 数値は現状の数値よりある程度ご指定での調整です。 仕様的にはほどいつもの仕様です。 交 […]

ロードスター 1G締め 四輪アライメント調整
以前も1G締めと四輪アライメント調整で作業を行いましたが今回は車高調のスプリング交換と車高の変更をおこなったそうなので同じ作業のご依頼をいただきました。 スプリングはエンドレスのXコイルです。珍しいメーカーのチョイスです […]

ロードスター ND5RC 1G締め 四輪アライメント
車高調仕様のロードスターの1G締めと四輪アライメント調整です。 ロードスターはブッシュの数が多いので乗り心地の変化もかなりでます。 1G締め作業 ブッシュの突っ張りがとれますので動きもかなり変化してきます。 車のブッシュ […]

ロードスター ND5RCのブッシュの全箇所1G締め 四輪アライメント
HKSの車高調を装着されたそうで今回1G締めと四輪アライメント作業のご依頼をいただきました。 HKSの車高調はSPなのでワインディング~サーキットまでの仕様ですね。 1G締めの作業はロードスターはかなり多きので変化も大き […]

ロードスター ND5RC 車高調取付 四輪アライメント
TEINさんの車高調FLEX Zの持ち込み取付と同時にワイトレの取付もご依頼をいただきました。 減衰力中間の車高の高さは推奨で組み込みです。 持ち込み車高調の取付 ロードスターはよく取付をしますのでかなり早 […]