
「足回り交換」の記事一覧

ステップワゴン RK6 純正ショックとRS-Rダウンサスの取り付け
ステップワゴンにRS-Rダウンサスの取り付けです。 純正部品もお持込がございます。 サスペンション交換作業 さて走行距離も10万キロ超えの車両です。 しかも北海道からのお車らしく下回りのサビが […]

WRX VAB TEIN車高調の取り付けと四輪アライメント
TEINさんのMONO RACINGの取り付けです。 現在はHKSさんの車高調のSPの車両です。 さてこの車高調はバラバラなので組み込みをしてからの取り付けになります。 バネレートはフロント14キロリア16キロです。 セ […]

プラド GDJ150W モトレージスプリング取り付け
プラドにモトレージのスプリングの取り付けです。 前後のリフトアップのインチが違い前後バランスも整えるようになっている商品ですね。 乗心地も固すぎず柔らかすぎずで後期のサスペンションにもマッチングは良さそうです。 &nbs […]

WRX S4 STIスプリング+ラテラルリンク交換と四輪アライメント調整
WRXにSTIのスプリングとSTIラテラルリンクとHKS関西のリアブレスバーの取り付けです。 スプリングとラテラルリンクだけならさほど時間はかかりませんがこの関西の商品が付くだけで作業が格段とやりにくくなります。四輪アラ […]

アテンザ GJ2AW サスペンション交換作業と四輪アライメント調整
先日オートエグゼのダウンサスとスタビリンクを取り付けしたお車です。 今回はノーマル戻しのご依頼です。 理由は家族に不向きでリアの突き上げなどだそうです。 乗り味には個人差もありますので難しいところですね。 サスペンション […]

MIRAI JPD10 エスペリアダウンサス取り付けと四輪アライメント調整
MIRAIのサスペンション交換です。 エスペリアのダウンサスは以前も取り付けしましたがあまり車高が下がらないスプリングです。 さて取り付けです。 サスペンション交換作業 さて取り付けです。 MIRAIはワイ […]

SAI サスペンション交換と四輪アライメント
TEINさのエンディーロプラスとTEINさんのハイテクの取り付けです。 現在はTRDのサスペンションキットがついています。 サスペンション交換作業 さて現在のサスペンションの部品も使って交換をしていきますが […]

レクサス GS450h タイヤ交換と1G締め 四輪アライメント調整
レクサスのタイヤ交換です。 お持ち込みタイヤはミシュランのパイロットスポーツ4Sです。 グレードの高いタイヤをチョイスされていますね。 基本的にはスポーツカーのタイヤになりますので走りには向いているタイヤです。 ロングラ […]

GRヤリス クスコアッパーアーム交換と四輪アライメント調整
GRヤリスにクスコのリアアッパーアームの取り付けです。 サーキット仕様のお車です。 リアアッパーアーム交換 さてまずはアッパーアームの交換です。 GRヤリスはアッパーアーム以外は結構ピロボールが使われていま […]

ヴェルファイア AGH35W タナベDF210取り付けと四輪アライメント調整
本日2代目のヴェルファイアです。 こちらは4WDでタナベさんのDF210の取り付けです。 仕様も違えばチョイスするスプリングも皆さん違いますね。 さて取り付けです。 その前にタイヤを見てみると内側に亀裂が入っています。 […]

ヴェルファイア AGH30W タナベNF210ダウンサス取り付けと四輪アライメント調整
ヴェルファイアにタナベのNF210ダウンサスの取り付けと四輪アライメント調整です。 いつもよく取り付けするので慣れている作業はスピードに安定感があります。 サスペンション交換作業 さて取り付けです。 フロン […]

C-HR TEINダウンサス取り付けと四輪アライメント
C-HRにTEINさんのハイテクの取り付けとハンドル交換と四輪アライメント調整です。 ハンドル交換は特別な工具は必要ないですが外しにくいので時間がかかるかはいつも運に任せる感じです。 今回はいつもどおりで時間がかかること […]

MAZDA3 マツダスピード車高調取り付けと四輪アライメント調整
MAZDA3の車高調の取り付けと四輪アライメント調整です。 車高のダウン量は前後25mmダウンでのご依頼です。 説明書を見ると25mmダウンが最大ダウンとなっていますね。 車高調取り付け作業 さて取り付け作業です。 MA […]