カローラツーリングの1G締めと四輪アライメントです。
キャンバーの左右差が気になるので確認をしたいそうです。
まずは1G締めからおこなって四輪アライメントです。
四輪アライメント
数値的にはリアに左右差がありますね。
1G締め方法を変更して片側にキャンバーをつけます。
左右差を近づけます。
この方法は1G締めをおこなったおくるまのみ可能なので通常はおこないません。
さてあとはフロントのキャンバーですが左右差はありませんね。
数値も良い感じの位置です。
前後のトーの数値も変更しつつ調整をして数値もきれいになりました。
試乗です。
試乗時にリアの異音が若干気になっていましたが締め直し後でも異音がありますね。
ショックかスタビリンクあたりでしょうかね。
走行距離が88000キロなのでショックもそろそろな感じもありますが乗った感じは悪い感じもありません。
安定感もありますのでよいですがコーナーリング時の不可は若干気になる感じもあります。
そろそろリフレッシュも考えられるとよいかもしれませんね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。