ロードスターND5RCの四輪アライメントと1Gでの締め付け直し 公開日:2017年10月5日 1G締め直し四輪アライメント 1Gでの締め付け直し 足回り交換をご自身でおこなわれたそうです。 1Gはさすがに手間もかかりますし大変なのでご依頼をいただきました。 さてまず1G状態をしっかり作り締め直しをおこないます。 ブッシュの数はアッパーマウント […] 続きを読む
ロードスター ND5RC に持込オートエグゼのスタビライザー交換とローダウンスプリング取り付け 公開日:2017年9月21日 1G締め直し四輪アライメント足回り交換 オートエグゼのローダウンスプリングの持込交換 スプリングとスタビの交換です。 オートエグゼのスプリングはダウン量が少ないですね。 乗り心地は純正スプリングのような感じでの乗り心地です。 スプリング装着 ブッシュをす […] 続きを読む
ロードスター ND5RCの持込ダウンサスの交換と四輪アライメント 公開日:2017年9月21日 四輪アライメント足回り交換 Rマジックのダウンサスの取り付け Rマジックのダウンサスです。よく下がるスプリングです。 何度も取り付けをこのメーカーもおこなっておりますのでバンプ量のカットのデータもバッチリです。 異型タイプのスプリングなので柔らかさ […] 続きを読む
ロードスター ND5RC にHKS車高調取り付けと四輪アライメント 公開日:2017年7月29日 四輪アライメント足回り交換 HKS GT MAX Ⅳの持込取り付け HKSの車高調の取り付けとスタビリンクと光軸ロッドの取り付けです。 さて車高調の取り付けです。 車高の高さは推奨の5mm上げに減衰力中間での設定です。 &nbs […] 続きを読む
ロードスター ND5RCに村上モータースのスプリングと四輪アライメント 公開日:2017年7月18日 1G締め直し四輪アライメント足回り交換 ロードスターに村上モータースさんのスプリングの装着をお持ち込みで行いました。取り付け作業は1Gの締め直しまですべて行い四輪アライメントはロードスター専用数値に調整。是非愛知のフラットフィールドをご利用ください。 続きを読む
ロードスターND5RCのダウンサス取り付けと四輪アライメント 公開日:2017年7月10日 四輪アライメント足回り交換 村上モータスのスプリングの持ち込み取り ダウンサスとショートスタビリンクの取り付けです。 純正と比べてかなり短いと言うより短すぎるスタビリンクです。 さて取り付けです。 ビルシュタインベースにこのスプリ […] 続きを読む
ロードスターND5RCにダウンサスの持ち込み取り付けと四輪アライメント 公開日:2017年7月7日 1G締め直し足回り交換 R magicさんのダウンサスの装着です。 マツダ車では昔からあるメジャーなメーカーですね。 フロントサスの取り付けの写真を撮り忘れました。 ダウンサスでダウン量を多いダウンサスなので適量のバンプカットを行 […] 続きを読む