ロードスター NDRCにTEINさんのFLEX Zの取付です。
車高の高さは推奨での組付けです。

車両はAT車なのでメーカー推奨値が違いますのでまずは数値合わせから初めて取付をしていきます。
AT車は車重が違いますのでメーカー数値も違うんです。

車高調取付作業

フロントの車高調の取付です。
ND5RCロードスターはマルチリンクです。車高調取付後の1G締めのためブッシュをすべて緩めておきます。

リアはマルチリンクです。
NCECにくらべるとだいぶリアは変更されていますね。
ブッシュ部分が多いのでこちらもすべて緩めて置きます。

1G締め作業

1G締めの前に車高の方を見ましたが推奨で組み付けるとかなりのリア下がりになります。
メーカー指定数値もライドハイトはリアが下がることになっていますがそれ以上に下がっています。
なので今回はリアの車高を推奨より変更してフロアが平行に保てるようにしました。

車高が決まってから1G締めをおこないます。
アッパーのネジもこの時点かもしくはタイヤをつけてリフトよりおろした状態で締めます。
アッパーサポートなども1G締めでは重要な位置になります。

車高の高さ

結構低いセッティングですね。
リアはまだ1cmほど基準値は低いです。
現在はフロア平行になっております。

試乗後四輪アライメント調整です。

四輪アライメント調整

さて四輪アライメント調整です。
今回車高調に交換された理由はふわふわ感とロールが気になるとのことでした。
まずは数値である程度補える数値に調整していきます。
車高調に交換していることでふわふわ感は結構なくなります。後は現状でのロールへの対応ですがこちらも車高調になれば減ってくるとは思います。
ストロークの変更での動きの変更をしっかり受け止めれるように数値も調整することになります。
街乗りでのご使用なのでタイヤの事もしっかり考えなければなりませんので数値もマージンをとっての調整となりますが走りやすいセッティングにできたと思います。

車高調取付と四輪アライメント調整後のインプレッション

車高調を装着により走りも変わりまた。
車高調の動きは独特になりますので好みは別れますがそこまで違和感の無いTEINさんの車高調なので街乗りでは問題なく乗れると思います。
ロール感に対しましてはノーマルに比べればかなり減っています。
AT車はリアスタビが無いのでワインディングでのご使用もあるのであればリアのスタビを入れるのみ面白いかもしれませんね。
純正スタビでスタビリンクのみをローダウン時のものにすれば違和感なく装着できると思います。
四輪アライメント調整前と比べると乗り味が全く違いますので数値で大きく変化するお車だと改めて思いました。

それではこの度はありがとうございます。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。

参考取付工賃

車高調取付工賃18000円(税別) 四輪アライメント調整10000円(税別)

 

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。