プラド GDJ150 ビルシュタインショックと四輪アライメント 公開日:2022年6月6日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 Cリング調整のビルシュタインの取り付けと四輪アライメント調整です。 Cリング溝は一番上から1つ下げての調整になります。 ショック交換作業 さてショック交換作業です。 ショック交換でもサスペンション交換と作業 […] 続きを読む
プラド GDJ150 ACCイージーアップ取り付けと四輪アライメント 公開日:2022年4月23日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 プラドにACCのイージアップスペーサーの取り付けです。 このスペーサーはスプリングとアッパーマウントの間にスプリングを縮めて取り付けするタイプになりますのでプラドのふんわり感が気になる方にはおすすめのパーツですね。 &n […] 続きを読む
プラド GDJ150 ショック交換とスタビブッシュ交換 四輪アライメント 公開日:2022年3月12日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 プラドにFJクルーザーのショックとモトレージの1cm上げのスペーサーの取り付け、その他にスタビブッシュ前後とリアのスタビリンクの交換です。 プラドはノーズダイブがかなりありショックがかなり柔らかい車両なのでFJ用のショッ […] 続きを読む
GDJ150 プラド ACCイージーアップスペーサー取り付けと四輪アライメント調整 公開日:2022年2月10日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 プラドにイージーアップスペーサーの取り付けです。 アップ量は40mmほど上がります。 前下がり解消でつける方が多いです。 アップスペーサー取り付け さてイージーアップスペーサーは他のスペーサーとは少し違って […] 続きを読む
プラド GDJ150 1G締めと四輪アライメント調整 公開日:2021年9月27日 1G締め直し四輪アライメント プラドの2.5インチアップ車です。 リアのショックの延長ブラケットと1G締め+四輪アライメント調整のご依頼です。 まずは延長ブラケットの取り付けです。 さて純正とのサイズ違いはスリーブが入っていて取り付けをしていく感じで […] 続きを読む
プラド GDJ150 ワンサス取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2021年3月17日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 プラドにワンサスの取り付けと四輪アライメント調整です。 スプリング交換作業 リフトアップスプリングの中でも比較的作業がしやすいスプリングになります。 長さもそこそこの長さなので組み込みやすいです。 一番交換で大変なのはタ […] 続きを読む
プラド GDJ150W 1G締め 四輪アライメント 公開日:2021年1月21日 1G締め直し四輪アライメント 以前もご利用いただきましたプラドです。 いつもありがとうございます。 今回は仕様変更をされたそうで1G締めと四輪アライメント調整のご依頼をいただきました。 リフトアップ量が多いのでタイヤとフェンダーの隙間がかなりあります […] 続きを読む
GDJ150 プラド タイヤ交換 四輪アライメント調整 公開日:2020年8月26日 タイヤ交換四輪アライメント持込取り付け プラドの持ち込みタイヤ交換と四輪アライメント調整です。 持ち込みタイヤ交換作業 タイヤのサイズは275/75R17で1サイズアップのタイヤですね。 BFグッドリッチなので更に大きくタイヤの重さもかなり重たいです。 &nb […] 続きを読む
プラド GDJ150 アッパーアーム交換 四輪アライメント 公開日:2019年9月1日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 前回の作業でビルシュタインのショックにモトレージのスプリングを装着したプラドです。 今回はフロントのビルシュタインのCリングアップとアムテックスのアッパーアームの交換と四輪アライメントです。 アッパーアームの交換はふらつ […] 続きを読む
プラド GDJ150系にダウンサスの取付と四輪アライメント 公開日:2017年11月19日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 持込エルフォードダウンサスの取付 プラドにダウンサスの取付です。 エルフォードさんも四駆のメーカーではメジャーなメーカーです。 こちらもバリバリの新車です。ホイールは24インチが装着されています。 この重さが腰にきそうな […] 続きを読む