フォレスタの四輪アライメントです。
サスペンションをラルグスの車高調に交換されたそうです。
さて四輪アライメントです。
四輪アライメント
数値は結構ひどい数値となっております。
組付けして取らなければ仕方ない数値です。
しっかり調整をしていきます。
ストラットボルトが基本規定トルクでは締まりきりません。
少しオーバートルクでしまりますのでボルトナットは交換をオススメいたします。
前後のキャンバーをローダウンで合う感じに合わせていきトーの数値も修正していきます
数値もでましたので試乗です。
フロントは車高調だけで走っている感じがありブッシュ類の動きがかなり悪い感じがしますね。
ロアアームブッシュやロアコンブッシュ、ステアリングギアボックスブッシュあたりは交換をおこなった方がよさそうです。
ローダウン量が多いのでタイロッドエンドも適正な角度になるものを選ばれるとより反応が良くなりそうな感じがしました。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。