エスティマ ACR50W タナベNF210取り付けと四輪アライメント 公開日:2021年11月29日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 先日リアを取り付けしてフロントは車両に不具合があったため修理後に取り付けとなっていたお車です。 フロントはワイパー周り脱着して取り付けをおこなっていきます。 ダウンサス取り付け作業 さて取り付 […] 続きを読む
ムーヴ LA150S RUSH車高調取り付けと四輪アライメント調整 公開日:2021年11月29日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ムーヴにRUSHの車高が低くできる車高調の取り付けです。 ブレーキブラケットなどがない車高調で汎用の車高調見たいな商品です。 安全面に問題もありますしあまり当店ではオススメはしたくない車高調です。 車高調取 […] 続きを読む
ジムニーシエラ JB74W ビルシュタインショック取り付け 公開日:2021年11月28日 持込取り付け足回り交換 ジムニーシエラにビルシュタインショックの取り付けです。 ショック交換のみなので簡単な作業となります。 ショック交換作業 さて交換です。 この車両はショックのみで前後とも外せますので簡単です。 […] 続きを読む
ジムニーシエラ JB74W カースタイルスプリング取り付けと四輪アライメント調整 公開日:2021年11月27日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ジムニーにカーカスタムというメーカーのノーマル車高スプリングの取り付けです。 最近車高の変化なしのスプリングは良く取り付けしますがこのメーカーは初めてです。 バネレートが高めだそうです。 スプ […] 続きを読む
レガシィ BD5 アラゴスタ車高調取り付けと四輪アライメント調整 公開日:2021年11月27日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 レガシィのBD5にアラゴスタ車高調の取り付けです。 98年のお車なのでボルトナットが緩めれて固着がないかが交換できるかのが問題になってきますね。 車高の高さはおおよそフェンダーの隙間指1本半ほどに合わせてバランスを見ます […] 続きを読む
ジムニー JB64W 津田レーシングサスペンション交換と四輪アライメント調整 公開日:2021年11月27日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ジムニーのサスペンション交換です。 津田レーシングのサスペンションキットです。 ビルシュタインとアイバッハのセットの商品です。 中々欠品中だったりで納期が掛かっている商品だそうです。 サスペンション交換作業 […] 続きを読む
MAZDA3 ハブボルト交換 公開日:2021年11月26日 その他の作業持込取り付け MAZDA3のハブボルト交換です。 先日オートエグゼのサスペンションを取り付けしたお車です。 今回はリアのスペーサーをいれるのにロングハブボルトに内替えです。 10mmまでなら何とかハブは外さずともいけますね。 交換して […] 続きを読む
キャラバン E26 KYBエクステージショック交換と四輪アライメント調整 公開日:2021年11月26日 持込取り付け足回り交換 キャラバンにエクステージのショック交換です。 まずはショック交換をおこなってからタイヤ交換です。 ショックは向きがありますのでメーカー向きに取り付けをしますが4WD車両でフロントにはドライブシャフトがあります。ドライブシ […] 続きを読む
プリウスPHV エディーファクトリーアッパーアーム交換と四輪アライメント調整 公開日:2021年11月26日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 以前にTEINさんのハイテクを取り付けしたお車です。 現在はどこかに売っていた細いボルトを入れてキャンバーを起こしているそうです。 こういった商品はブッシュの事などはどう考えているのでしょうね。 エディーファクトリーアッ […] 続きを読む
ハリアー ZSU65W TRDサスペンション交換・リジカラ取り付け 公開日:2021年11月25日 リジカラ四輪アライメント持込取り付け足回り交換 TRDのサスペンションの取り付けとリジカラの取り付けです。 TRDのサスペンションも色が黒になりスプリングは赤色なんですね。 説明書にGRって書いてあるので何か違いがあるのでしょうか。 サスペ […] 続きを読む
デリカ CV1W JAOS車高調取り付けと四輪アライメント調整 公開日:2021年11月25日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 デリカにJAOSの車高調の取り付けです。 新しい仕様になってからの車高調は初めてかもしれません。 車高の上がり具合も変わってきますので確認をして取り付けをこなっていきます。 車高調取り付け作業 新しいデリカ […] 続きを読む
カムリ AXVH70 RS-Rダウンサスと四輪アライメント調整 公開日:2021年11月25日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 さてRS-Rダウンサスの取り付けです。 ダウン量を確認して取り付けをしていきます。 RS-Rダウンサス取り付け 事前にメーカーHPなどでダウン量を見ていきます。 RS-Rはバンプラバーのカットなどは推奨して […] 続きを読む
ジムニー JB64W 津田レーシングサスペンション交換と四輪アライメント調整 公開日:2021年11月25日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ジムニーの車高が変わらないサスペンションです。 ロードよりのセッティングでふらつきが気になる方などがつけるサスペンションなんでしょうね。 ビルシュタインとアイバッハのセットです。外車ではよく見かけるセットですね。 &nb […] 続きを読む
マーチ K13 ニスモサスペンションと四輪アライメント調整 公開日:2021年11月25日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 マーチにニスモのサスペンション取り付けです。 中古の商品ですがブレーキホースが切って取り外しがしてありますね。 中古からの脱着でしょうね。 現在はタナベの車高調がついていますが異音があるのとニスモのサスペン […] 続きを読む