GR86でご来店されました。
現状はHKSの車高調でローダウンされております。
以前はドリフト走行をして楽しんでおられたそうですが現在走りは行ってなく仕様変更です。
車高も変えてフロントにはワイトレ入れピロアッパーは全寝かせです。
ストラットボルトもキャンバーボルトに変更されておりました。

四輪アライメント

フロントキャンバーは現状の左右差を微調整。
ピロアッパーはそのままでストラットボルトに入っいるキャンバーボルトで修正しました。
リアトーはトーインとトーアウトとバラバラな状態でした。
この車高ですのでキャンバーが付いてますのでトーも抵抗ないように修正。

フロントトーも修正して完成です。
見た目のセッティングですが左右差がなくなり走りやすくなりました。
このクリアランスでも干渉なく走行出来て良かったです。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。