CX-80 KL3R3P オートエグゼ Street Sports SUS.Kit 取り付けと四輪アライメント 公開日:2025年11月10日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 autoexe ストリートスポーツサスキットとスタビリンクの交換です。 車高はメーカー推奨での組付けです。 おクルマは4WDの車両となりますので寸法をあわせていきます。 この車高調はあとからの調整は出来ませ […] 続きを読む
ロードスター ND5RC オートエグゼダウンサス取り付けなど 公開日:2025年10月4日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターのサスペンション交換とマフラー交換です。 取り付けするのはオートエグゼのダウンサスとフロントスタビリンクにワイトレフロント10mmリア15mmです。 さて交換です。 ダウンサス取り付け 新車に取付をしますので […] 続きを読む
CX-8 オートエグゼダウンサス取り付けと四輪アライメント 公開日:2025年8月1日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 CX-8のオートエグゼのダウンサスとスタビリンク交換です。 スタビリンクはダウン量を見てきめていきます。 ダウンサス取り付け さて交換をしていきます。 スプリング交換は中古でも問題はなく交換できました 前後 […] 続きを読む
CX-5 KF2P オートエグゼダウンサスと四輪アライメント 公開日:2025年7月20日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 CX-5も久しぶりの作業の気がしますね。 最近はマツダ車もよくやりますがCX-5は久しぶりでした。 サスペンション形状は同じなのでマツダは問題ありません。 オートエグゼスプリング交換 さて交換です。 スプリングは中古の商 […] 続きを読む
ロードスター ND5RC サスペンション交換と四輪アライメント 公開日:2025年6月1日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターに純正ビルシュタインのショックにオートエグゼのスプリングを組み込んだ商品の取り付けです。 組付け済みですがリアはスプリングの始まり位置が少しきになるので修正していきます。 同時に純正のスプリングからインシュレ […] 続きを読む
ロードスター ND5RC オートエグゼ タイロッドエンドと四輪アライメント 公開日:2025年3月14日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 以前にサスペンション交換をおこなったロードスターです。 今回はオートエグゼの補正用のタイロッドエンドの装着です。 説明書を見るかんじ15mmダウン想定での部品ですね。 もうかなり取付はしていますので動きの変化はある程度の […] 続きを読む
MAZDA3 BP5P オートエグゼスプリング交換と四輪アライメント 公開日:2025年2月6日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 MAZDA3にオートエグゼのダウンサスとデミオ用のスタビリンクの取り付けです。 スタビリンクは若干長くなっていますね。 ダウン量からでしたらよさそうですしオートエグゼよりも安価なのがいいですね。 さて交換です。 オートエ […] 続きを読む
MAZDA2 DJLFS オートエグゼスプリング交換と四輪アライメント 公開日:2025年1月5日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 MAZDA2のサスペンション交換です。 MAZDA2はそこまで作業をする車両ではありませんがデミオなどと同じフロントストラットのリアトーションビームです。 説明書は特別専用の記載はありません。 同時にスタッドレスタイヤの […] 続きを読む
ロードスター ND5RC オートエグゼスプリング交換と四輪アライメント 公開日:2024年12月20日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターのサスペンション交換です。 今回はオートエグゼのスプリングです。 サスペンションは純正ビルシュタインバージョンですね。 オートエグゼスプリング交換 さて交換です。 この車両も下回りにアンダーコートがされていま […] 続きを読む
CX-60 オートエグゼ モーションコントロール取り付け 公開日:2024年10月17日 1G締め直し四輪アライメント持込取り付け足回り交換 CX-60にオートエグゼのモーションコントロールの取り付けと1G締めに四輪アライメントです。 モーションコントロールを取り付けますので車体はリフトアップせずにおこなっていきますのでまずは取り付けをしていきま […] 続きを読む
MAZDA3 オートエグゼスプリング交換と四輪アライメント 公開日:2024年8月13日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 MAZDA3にオートエグゼのスプリングの取り付けです。 この車両は差し込み式のストラットとなりますのでいつもとは違いますがMAZDA3もおおく作業をしますので要領はもう掴みました。 ダウンサス取付作業 フロ […] 続きを読む
ロードスター NDERC オートエグゼダウンサスと四輪アライメント 公開日:2024年8月5日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターにダウンサスの取付です。 同時にショートスタビリンクも装着をしていきます。 ダウンサス取付作業 さてロードスターも人気車種の1台ですね。 今回はオートエグゼのスプリングです。 1Gを行わないと車高が下がらない […] 続きを読む
MAZDA3 オートエグゼ リアスプリング交換 公開日:2024年7月8日 持込取り付け足回り交換 リアの車高がきになるとのことでリアスプリング交換のご依頼です。 同時にナンバーダウンステーの取り付けとドラレコも取り付けをしていきます。 リアスプリング交換 リアスプリング交換です。 交換自体はトーションビ […] 続きを読む
ロードスター ND5RC オートエグゼスプリング交換と四輪アライメント 公開日:2024年6月5日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターにオートエグゼのスプリングの取り付けです。 オートエグゼの説明書にも1G締めを行うよう箇所の指定がされたイラストが入るようになりましたね。 皆さん取り付けして車高が全く下がらいって結構あるみたいなのでこういっ […] 続きを読む