プラドのサスペンションノーマル戻しとなります。
アッパーアームなど結構部品を交換しましたので戻しも結構ありますね。
さて交換です。
サスペンション交換作業
サスペンションとアッパーアームがメイン交換ですが同時にやるとバラバラになってしまいます。
工程順序を考えて交換をしていきます。
取り付けも大変な箇所ですがノーマル戻しも同じだけ手間はかかります。
リアも同じくもどしていきます。
取り付け時は社外品も錆はありませんが戻しのときは若干錆等がありネジの脱着などにも手間がかかります。
かじらないように注意をしながらおこなっていきます。
部品を戻したら1G締めをおこなっていきます。
この作業で取り付け完了です。
アッパーアームまで変えていますのでとても走れる数値ではありませんのでまずは四輪アライメントです。
四輪アライメント
最後に数値をあわせていきます。
純正なので数値も純正数値にセッティングをしていきます。
すべて基準値になりこれで完全ノーマルになりました。
試乗です。
ノーマルですね。
また違ったブラドを味わえるかもしれませんね
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。