「四輪アライメント」の記事一覧
アリア FE0 RS-R車高調取り付けと四輪アライメント
アリアの車高調取り付けです。 商品はRS-RのBESTiです。 車高は前後3cmダウンでのご依頼です。 車高調取り付け作業 さて交換です。 フロントは差し込み式のショックアブソーバーになりますがメンバーとド […]
N-BOX 1G締めと四輪アライメント
N-BOXの1G締めと四輪アライメントです。 同時にブレスバーなどの1G締めのご依頼もありますので締めていきます。 締め直し後四輪アライメントです。 四輪アライメント さて数値ですとフロントのトーは基準値若 […]
S660 リジカラ取り付け
S660にSPOONのリジカラの取り付けです。 現在サスペンションはノーマルなので体感的には一番感じれば感じやすいのではないでしょうか。 リジカラ取り付け さて取り付けをしていきます。 アンダーカバーなどを […]
シビック FL5 SPOONダウンサス取り付けと四輪アライメント
シビックにダウンサスの取り付けです。 FL5は結構マニュアル通りだと大変な車両となりますが当店はまた違った外し方でおこなっていきます。 1G締めができるからこその外し方ですね。 ダウンサス取り付け作業 さて […]
スイフト ZC33S ブリッツ車高調と四輪アライメント
スイフトにブリッツの車高調の取り付けです。 車高の高さは高さ指定がありますので指定数値に調整をしていきます 交換自体の取り付けはさほど苦労はありませんがこの車両ハンドル交換からまっすぐ走らないそうです。 スイフトもEPS […]
86 ZN6 車高調整と四輪アライメント
- 公開日:
86に以前にFLEXAを付けたおクルマです。 フロントの車高が下がって来てしまったそうで今回はフロントの車高を上げて四輪アライメントです。 車高調整後四輪アライメント開始です。 四輪アライメント フロントは […]
プリウス ZVW30 四輪アライメント
- 公開日:
ハンドルを放すととても走れないくらい車が流れます。 ハンドルをかなり切った状態で走らせている感じです。 縁石等に乗り上げてからこうなったそうです。 四輪アライメント以前の問題があるきもしますが・・・ 四輪ア […]
レヴォーグ VM4 四輪アライメント
- 公開日:
レヴォーグの四輪アライメントです。 クスコのロアアーム装着とのことで数値変更もしながら調整をしていきます。 四輪アライメント ホイールで出面が厳しいのでキャンバーはご指定限界までつてけていきま […]
クラウンスポーツ AZSH37W 四輪アライメント
- 公開日:
ハンドルセンターにズレがあるクラウンスポーツです。 新車時よりズレがあるそうです。 四輪アライメント さて数値を見てみるとリアの数値に左右差があるのとフロントのトーの数値もかなりのトーインとなっております。 […]
クラウンスポーツ AZSH37W ブリッツ車高調取り付けと四輪アライメント
クラウンスポーツ AZSH37WにブリッツのZZ-Rダンパーの取り付けです。 車高は推奨指定数値にします。 もともとクラウンと共通な感じでスポーツの場合は再設定が必要ですね。 車高調取り付け作業 さて交換で […]
GRヤリス 1G締めと四輪アライメント
さてGRヤリスの1G締めと四輪アライメントです。 まずは1G締めです。 サーキット仕様の車両でかなりふとめのタイヤが装着されています。 現在はクスコさんの車高調仕様となっていますね。 アッパーアームも調整式 […]
エルグランド E52 純正ショック交換と四輪アライメント
エルグランドの純正ショック交換です。 その他のパーツはダストカバーのご用意があります。 サスペンション交換作業 ディーラーに部品を頼みにいったら純正ショックとダストカバーだけでOKと言われたそうです。 今回 […]
ハイラックス JAOS車高調取り付け
ハイラックスにJAOSの車高調の取り付けです。 車高はリアの車高に合わせたいとのことです。 JAOS車高調取り付け さて交換です。 おくるまはGRですが前後差が思っていた以上にあります。 いつものGR仕様よ […]
