レヴォーグ VGM サスペンション交換 STIフレキシブルドロースティフナー取り付け 公開日:2020年4月9日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 サスペンションはSTIのスプリングとビルシュタインのショック組み込み済みの商品とSTIパーツ:フレキシブルドロースティフナーの取り付けです。 レヴォーグは乗り心地に不満を抱えている方が多いですね。 サスペンション交換作業 […] 続きを読む
デリカ D2 リアスプリング交換 公開日:2020年4月9日 持込取り付け足回り交換 以前ラルグスの車高調を装着させていただいたデリカD2です。 リアの車高が全上げでもかなり低くなってしまったので今回はRS-Rのダウンサスの取り付けをご依頼いただきました。 ダウンサス取り付け作業 リアのスプ […] 続きを読む
CX-5 サスペンション交換 四輪アライメント 公開日:2020年4月8日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 新車のCX-5にKYBのショックとスプリングのローファーキットに交換です。 減衰力調整付きモデルになります。今回は推奨で調整をおこないました。 サスペンション交換作業 フロントのサスペンションの交換です。 フロントはスト […] 続きを読む
アルトワークス HA36S ラルグス車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2020年4月8日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 アルトワークスの車高調取り付けです。 車高の高さはフェンダーとタイヤのクリアランス指1本ほどにセッティングしていきますが最低地上高の確保もありますので1本までは下げられないかもしれませんね。 車高調取り付け作業 フロント […] 続きを読む
エッセ 車高調取付 四輪アライメント調整 公開日:2020年4月8日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 エッセ L235Sにタナベのサステックプロ車高調の取付です。 車高の高さは5cmほど下げたいそうです。 さて説明書を見ると最下部で5cmダウンすることになっています。 車高調取付作業 フロントからです。 フロントはアッパ […] 続きを読む
プラド JAOS車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2020年4月6日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 プラドのTRJ150WにJAOSの車高調の取り付けと光軸ロッド、ラテラルロッドの取り付けです。 JAOSはプラドのサスペンションでのリフトアップの中では一番時間がかかります。 スプリングが長いので少し当店のやり方だとリア […] 続きを読む
NBOXカスタム 車高調取付 四輪アライメント調整 公開日:2020年4月5日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 NBOXカスタムにTEINさんのFLEXZの取付です。 車高の高さと減衰力は中間にてセッティングをおこないます。 車高調取付作業 今回は色々と問題があり取付完了までに時間がかかってしまいました。 リアは取付には加工が必要 […] 続きを読む
ハスラー プラスライン 1インチアップキット取付 公開日:2020年4月5日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 現在は社外スプリングでリフトアップされていますが乗り心地の方が悪いそうで今回はプラスラインのアップスペーサーに変更です。 スプリングも純正に戻して取付をしていきます。 アップスペーサー取付 フロントはアッパーマウントとベ […] 続きを読む
スイフト ZC33S 車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2020年4月5日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 スイフトにHKSの車高調ハイパーマックス4スタイルGTの取り付けです。 商品は中古品ですが走行距離は少ないそうです。 減衰力最弱で高さは現状での取り付けのご依頼です。 車高調取り付け作業 さて取り付けで中古 […] 続きを読む
ハイラックス GUN125 JAOSブロック取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2020年4月5日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 さてハイラックにJAOSのブロックの取り付けです。 フロントは現在JAOSの車高調がついて車高調整をご希望です。 まずはブロックの取り付けです。 ブロックキット取り付け作業 リアのリーフとホーシングの間にブ […] 続きを読む
86 ZN6 ダウンサス取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2020年4月4日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 86にCHUHATSU PLUS ハイパフォーマンス ローダウンスプリングの取り付けです。 乗り心地の良さはわかっていますので組付けは楽しみです。 サスペンション交換作業 ショックは純正のパフォーマンスダン […] 続きを読む
プラド GDJ150W リフトアップ作業 公開日:2020年4月4日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 プラドにモトレージのスプリング、ビルシュタインFJクルーザー用海外純正品、そのほかスタビリンクにデフダウンなどの取り付けです。 点数が多いですが先日もメーカーは違いますが同じ交換部品でした。定番になってきているのでしょう […] 続きを読む
ロードスター ND5RC 車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2020年4月4日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターの車高調の取り付けと四輪アライメント調整です。 取り付けする車高調はTEINさんのフレックスZの取り付けです。 最低地上高で車高を決めていきます。 車高調取り付け作業 まずはフロントからです。ロードスターでT […] 続きを読む
アルファード AGH30W 車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2020年4月4日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 さてアルファードにブリッツ車高調 ZZ-R BBとミラクルストロークアダプターの取り付けです。 今回車高をさほど下げたくないそうで上げる方でのセッティングになりますがBBの車高調はMAX上げで7cmさがります。1G締めで […] 続きを読む