プリウスのダウンサスの取り付けです。
ダウンサスはRS-Rのダウンサスとなります。
ストローク不足になりますが今回はお客様に確認をしてバンプカットでおこなっていきます。
ダウンサス取り付け作業
さて交換です。
フロントはストラットモデルでアッパーマウントには向きがあります。
その他は特別注意もありません。
スプリング自体は結構短めとなりますね。
リアも同じくスプリングは短めです。
前後バンプラバーをカットしてあります。
1G締め作業
締め付け作業で取り付け完了となります。
四輪アライメント
おクルマの方をぶつけてしまって修理済みだそうです。
ハンドルセンターのズレはありますが数値のズレがどの部分からでたのかはわかりませんでした。
調整後の数値はキャスターに若干の左右差があるもののその他の数値は問題なく左右差もなくなりきれいになりました。
トーの数値もリアは変更して調整して作業完了です。
試乗です。
ストロークに不満はありませんね。
タイヤはレグノで違和感ない走りができると思いました。
RS-Rは車種により乗り心地が全く違いますが今回は良い感じでした。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。