GR86の四輪アライメントです。

フロントのキャンバーを変更したそうで四輪アライメントのご依頼です。

もともとは四輪アライメントは実施してあるそうですが・・

 

四輪アライメント

 

さて数値を見るにリアも数値の狂いがありフロントに関してはトーの数値は結構きれいです。

見る感じアッパーマウント部分でキャンバーの変更をされていますね。
ロアブラケットよりは変化は少ないもののキャンバー数値でトーの数値変化はかなりあるはずです。
なのにこの数値ということはもともとの数値はどうだったのでしょうか。
気になるところです。

キャンバーは左右差が出ないようフロントは合わせてトーを前後修正していきます。
数値も出ましたので試乗です。

多少異音がでていますが直進性などは良い感じになったのではないでしょうか。
現状の内べりがかなりひどいですし現在キャンバーをつけたわけなので荷重による内減りもでると思います。

ご注意くださいね。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。