
「四輪アライメント」の記事一覧

ステップワゴン サスペンション交換 四輪アライメント調整
先日タイヤ交換と四輪アライメント調整を行った車両ですがショックのオイルにじみがあり今回は交換になりました。 ショック交換です。 ショック交換作業 ショックはKYBのNEWSRショックをチョイスされています。 まずはフロン […]

ハイエース 玄武ロアアームブッシュ・ストラットブッシュ交換 四輪アライメント調整
いつもありがとうございます。 今回はロアアームブッシュ、ストラットブッシュ、バンプラバーを交換して四輪アライメント調整です。 走行距離約10万キロやはりブッシュを見てみると亀裂が結構はいっています。 バンプラバーはもとも […]

30プリウス ブリッツ車高調 DSC取り付け シートカバー取り付け
ブリッツの車高調と減衰力コントローラーDSCの取り付けです。 このコントローラーは配線が太目なのでエンジンルームから室内へ入れるのは苦労しそうです。 車高調取り付け 車高の高さは現状より1cm […]

ワゴンR MH21S サスペンション交換 四輪アライメント調整 マフラー交換
ワゴンRにダウンサスの取り付けなどです。 ダウンサスは赤色ですがメーカー名は無いのでどこのめーかーなのかがわかりません。 ダウンサス取り付け作業 今回はアッパーマウントも同時にお持ち込みいただいております。 ワゴンR系の […]

ヴォクシー 持ち込みタイヤ交換 四輪アライメント調整
VOXYのタイヤ交換と四輪アライメント調整です。 タイヤはお持ち込みです。 持ち込みタイヤ交換 まずタイヤの状況を確認しながら作業していきます。 変摩耗はないかなどを見てあとで行う四輪アライメ […]

150プラド リフトアップ作業 四輪アライメント調整
プラドのリフトアップ作業です。 商品はシューエイのアップスプリングにデフダウンやショック延長ブラケットなどなどです。 シューエイは有名ですがプラドでは初めてつけるメーカーです。 サスペンション交換作業 &n […]

WRX 持ち込みタイヤ交換 1G締め 四輪アライメント調整
いつもありがとうございます。 本日はタイヤ交換とリアのロアアーム部分のボルトナット交換と1G締めに四輪アライメント調整です。 持ち込みタイヤ交換 まずはタイヤ交換です。 現在ナンカンのタイヤからダンロップの […]

レクサス RC-F ダウンサス取り付け 四輪アライメント調整
RCにRS-RのTi2000の取り付けと四輪アライメント調整です。 RCは現行のGSなどと同じ形状のサスペンションで、ブッシュが多様されている車両です。 ダウンサス取り付け作業 フロントはトヨタのダブルウイ […]

レクサス LC500h サスペンション交換 四輪アライメント調整
レクサスLC500にRS-Rのダウンサスの取り付けです。 LCのサスペンションは結構大変なんです。 サスペンション交換 フロントはダブルウイッシュボーンですがBMWとアウディを足した感じのサスペンションでアッパーはダブル […]

ハイエース 四輪アライメント調整
- 公開日:
いつもありがとうございます。 今回は車高の仕様変更をおこなったそうで四輪アライメント調整のご依頼をいただきました。 四輪アライメント調整 さて現在4インチダウンでの仕様になっていまして当店のリフトぎりぎりでした。 今回は […]

ハスラー サスペンション交換 四輪アライメント調整
ハスラーにモンスタースポーツのリフトアップサスキットの取り付けです。 今回はモンローのキャンバーボルトの取り付けもあります。 さて取り付けです。 サスペンション交換 モンスタースポーツは派手な色ですね。 ショックが赤でス […]

50プリウス 四輪アライメント調整
- 公開日:
ローダウンしてから内減りがでてしまうそうです。 タイヤの摩耗状態を見ると段減りしています。おおよその数値が想像できます。 四輪アライメント調整 さて測定してみるとやはり前後ともにトーの数値がか […]

プラド ビルシュタインダンパー取り付け 四輪アライメント調整
以前にワンサスの装着したプラドです。 今回はビルシュタインのB6ダンパーの取り付けです。 ショック交換作業 フロントショックはCリングでの調整が可能です。 Cリングはリフトアップも兼ねての取り付けで一番上げて取り付けをし […]