MAZDA3 ラルグス車高調取り付けと四輪アライメント 公開日:2023年10月2日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 MAZDA3にラルグス車高調のスペックSの取り付けです。 ラルグスはメーカーデータがありませんのであまり好きなメーカーではありません。 メーカーの求めている所を教えてほしい感じはします。 車高はお客様のご希望で取り付けし […] 続きを読む
スイフト ZC33S サスペンションノーマル戻し 公開日:2023年10月1日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 スイフトのサスペンションノーマル戻しです。 ブリッツの車高調+DSCの戻しです。 このDCSの取り外しの方がサスペンションノーマル戻しより時間がかかります。 取り付けも当社ではないのでまずはどの位置から配線を通しているか […] 続きを読む
スイフト ZC33S ラルグス車高調取り付け 公開日:2023年10月1日 持込取り付け足回り交換 フォグランプは加工がされています。 今回は車高の高さは最低地上高でのご依頼です。 車高調取り付け作業 色々とお調べされている感じがあり車高の高さなどの情報もいただきました。 リアは皿抜きで取り付けをしてほしいとのことです […] 続きを読む
エクシーガ YA5 レーシングギアダウンサス 四輪アライメント 公開日:2023年9月30日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 エクシーガ YA5 にレーシングギアダウンサスの取り付けです。 ダウンサス取り付け作業 走行距離12万キロなので色々問題があるかも知れませんので距離の多い車は状況を見てまずは下回りでショックが外せる最低限の […] 続きを読む
アルト HA36S ダウンサス取り付け 公開日:2023年9月29日 持込取り付け足回り交換 アルトにダウンサスの取り付けです。 少しピンクかかった赤色のスプリングです。 メーカー不明ですが少し前にプリウスやクラウンによくつけていたメーカーっぽいです。 乗り味よりダウン量優先で現在のメーカーものとは乗り味も全く違 […] 続きを読む
CX-5 KF2P TEIN車高調取り付けと四輪アライメント 公開日:2023年9月29日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 KF2PのCX-5にTEINさんのFLEXZの取り付けです。 お車は新車への取付です。 以前もCX-5をのっておられてCX-5への乗り換えられたそうです。 車高は以前の車高ほどがよいとのことでした。 車高調取り付け さて […] 続きを読む
ジムニー JB74W ショーワサスペンションの取り付け 公開日:2023年9月28日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 取り付けパーツはショウワガレージ1インチリフトアップキットラテセット+ PISTONワークス ビルシュタインダンパー ジムニーシエラJB74W 純正車高〜1インチリフトアップ用の取り付けです。 その他に大容量バンプラバー […] 続きを読む
GS AWL10 純正サスペンション交換 公開日:2023年9月28日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 前回KYBエクステージのサスペンションを組み込みしたGSです。 車高のダウン量が多くタイヤの摩耗が気になるのと左右の揺れが気になるそうで今回は純正後期のショックとスプリングをご用意いただいております。 GSのノーマル戻し […] 続きを読む
レクサス NX350 TAZA25 RS-Rダウンサス取り付けと四輪アライメント 公開日:2023年9月28日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 レクサスのダウンサスの取り付けです。 フロントはハーフダウンでリアは通常のダウンの仕様です。 Ti2000になりますね。 ダウンサス取り付け作業 さて交換です。 DCC付きになりますのでカプラーなどを外して作業をおこなっ […] 続きを読む
GS AWL10 SARD車高調取り付け 公開日:2023年9月25日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 レクサス GSにSARDの車高調の取り付けです。 もともとハイブリッド用ではなさそうば感じですね。 まずは説明書がありますので説明書の寸法にしていきます。 中古になりますので部品の違いなども確認します。 リアのダストブー […] 続きを読む
カローラクロス ZVG11 タナベ UP210取り付けと四輪アライメント 公開日:2023年9月24日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 カローラクロスにタナベさんのUP210リフトアップスプリングの取り付けです。 カローラクロスもローダウンとリフトアップは分かれる所ですね。 UP210取り付け さて交換です。 スプリング的にはかなり組みやすい形状となって […] 続きを読む
ジムニー JB74 ショーワガレージサスペンション交換 公開日:2023年9月24日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ジムニーにかなりボリュームのある作業です。 ショウワガレージのBAセットとプロペラシャフトスペーサーなどなどです。 サスペンション交換作業 75mmアップとなり大容量バンプラバーもありますのでフロントは少し組み込みに苦労 […] 続きを読む
アコード サスペンション交換と四輪アライメント 公開日:2023年9月24日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 アコード CW2のサスペンション交換と四輪アライメントです。 車高調はラルグスの車高調となります。 車高の高さはフェンダーとの隙間がなくなる程度までにしたいそうです。 サスペンション交換作業 […] 続きを読む
RAV4 AXAH54 ACCイージーアップ取り付け 公開日:2023年9月24日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 RAVにACCのイージーアップの取り付けです。 リアはスペーサー2枚でショックの延長もあります。 ショックの延長は初めて取り付けする気がします。 ACCイージーアップ取り付け作業 乗り心地を純正と変化をあまり出したくない […] 続きを読む