ロードスター NA6CE 四輪アライメント調整 公開日:2022年1月28日 四輪アライメント ロードスターのNA6CEの四輪アライメント調整です。 中古でお車をご購入したそうです。 さてまずは調整用のカムが動くかどうかですが現状の数値を見てからおこなっていきます。 四輪アライメント調整 さて現状の数 […] 続きを読む
レガシィ BP5 ビルシュタインB6ショック取り付けと四輪アライメント調整 公開日:2022年1月27日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 先日ロアアームブッシュを交換させていただきましたレガシィです。 今回はビルシュタインのショックとその他の純正パーツの交換です。 ショック交換作業 BPレガシィもだいぶ作業が少なくなってきました […] 続きを読む
Z34 TEIN車高調取り付けと四輪アライメント調整 公開日:2022年1月26日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 Z34にTEINさんの中古の車高調の取り付けです。 車高が現状のNISMO仕様の車両と同じくらいの車高にしたいそうです。 減衰力は6段戻しでセッティングなので硬い方にはなります。 車高調取り付け作業 まずは […] 続きを読む
アリスト JZS160 KYBローファースポーツ取り付けと四輪アライメント調整 公開日:2022年1月26日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 アリストのショック交換です。 ショックはKYBローファースポーツショックです。 その他の純正部品も交換をしていきます。 スプリングはRS-Rのスプリングに交換がされていますね。 ショック交換作業 一度スプリ […] 続きを読む
86 ZN6 HKS車高調取り付けと四輪アライメント 公開日:2022年1月26日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 86に車高調の取り付けですが現在もHKSさんの車高調が装着してありますがリアのオイル漏れがあり交換と同時にスプリングの変更+プライマリースプリングの装着です。 車高より機能重視のセッティングでプリロードなどは指定がありま […] 続きを読む
ジムニー JB74W 1.5インチアップと四輪アライメント調整 公開日:2022年1月26日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ジムニーの1.5インチアップです。 4✕4エスポワールと言うメーカーの商品ですね。 メーカーホームページを見るとブレーキホースはサービス品となっています。 大事な部分なのにサービス品はなんだか気になりますね。 その他ステ […] 続きを読む
クラウン AWS210 1G締めと四輪アライメント調整 公開日:2022年1月24日 1G締め直し四輪アライメント クラウンの作業です。 当初は中古の車高調をお持ち込みでしたが商品自体の程度が良くないのと調べてみるとかなりのローダウン用の車高調でした。今回はお客様のニーズに合いませんので取り付けをやめて現状のRS-Rのダウンサス仕様を […] 続きを読む
インプレッサ GRB 四輪アライメント調整 公開日:2022年1月24日 四輪アライメント 以前に車高調取り付けと四輪アライメント調整のご依頼をいただいたGRBです。 今回はロアアームブッシュ交換とリアのラテラルリンクを交換されたそうえ仕様変更もかねて四輪アライメント調整のご依頼です。   […] 続きを読む
ジムニー KYB NEW SR MC ショック取り付けと四輪アライメント調整 公開日:2022年1月24日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ジムニーにNEW SR MCショックとステアリングダンパーの装着です。 MSタイプは通常のNEWSRとは少し違いますね。 一台一台、徹底的なテストを行い、全ての要素を一から見直し、最適化。 ステアリングフィ […] 続きを読む
マークX 四輪アライメント 公開日:2022年1月24日 四輪アライメント GRX130のマニュアルです。 非常日珍しいお車ですね。 車高調はMONOスポーツが装着されています。 四輪アライメント調整 中古でご購入だそうです。 車高調自体はメーカー推奨で取り付けがしてありそうですね。 車高の左右 […] 続きを読む
ロードスター ND5RC 四輪アライメント調整 公開日:2022年1月24日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 以前もご利用いただいておりますロードスターです。 今回停車中に車を当てられてしまいホイールも削れてしまったそうです。 その際ハンドルセンターのズレなどもでてしまったそうですが保険では四輪アライメント調整はできないと言われ […] 続きを読む
N-BOX JF3 KYBローファースポーツ取り付けと四輪アライメント調整 公開日:2022年1月20日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 N-BOXにローファースポーツの取り付けです。 プラスのタイプなのでリアは減衰力調整ダイアルがあります。 標準は7段なのでまずは標準使用です。 慣らしが完了するまではさほどの効果が得られないので推奨で慣らしを行ってくださ […] 続きを読む
クラウン ASZH20 タナベNF210取り付けと四輪アライメント調整 公開日:2022年1月20日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 クラウンにタナベのダウンサスの取り付けです。 箱にはバンプカット指定でHPにはカットなしとなっています。 型番の同じスプリングがあるのでこれはタナベさん、箱の表記を直したほうがよいですね。 それとも購入店が品番注文などで […] 続きを読む
エクシーガ YA5 サスペンション交換と四輪アライメント 公開日:2022年1月19日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 エクシーガにKYBのローファースポーツの取り付けと純正部品もすべてお持込を頂いております。 サスペンション交換作業 お持込の商品はサスペンション組み込みができますのですべて新品で組み込みをしていきます。 この車両も中古の […] 続きを読む