MAZDA3 ブリッツ車高調とDSC取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2022年3月9日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 MAZDA3にブリッツ車高調とDSCの取り付けです。 MAZDA3にブリッツ車高調は取り付けは初めてだと思います。 まずは取り付けをしていきます。 車高調取り付け 車高調自体の取り付けはさほど大変では無いです。 フロント […] 続きを読む
GRX130 マークX G’S 純正サスペンション交換 四輪アライメント 公開日:2022年3月9日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 現状はノーマルサスペンションですが左前のショックからオイル漏れしております。 程度の良さそうなG’S純正を持ち込み頂いたので交換します。 純正サスペンション交換 オイル漏れして使い切った純正サス […] 続きを読む
DC1 インテグラ 1G締め直し 四輪アライメント 公開日:2022年3月9日 1G締め直し四輪アライメント TEINの車高調にMAQSの直巻でローダウンされているインテグラです。 1G締め直しと四輪アライメント調整です。 リアの内減りが以上に早いそうで。 1G締め直し作業 1G締め直し作業です。 アームブッシュを […] 続きを読む
GTE スバルXV リフトアップスペーサー取り付け 四輪アライメント 公開日:2022年3月9日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 現状はノーマルサスペンションです。 アッパーマウントの上に付けるアップスペーサーの取り付けです。 アップスペーサー取り付け アッパーマウントのボルトを抜くためサスペンションを脱着します。 純正 […] 続きを読む
ヴェルファイア AGH30W HKS車高調取り付けと四輪アライメント 公開日:2022年3月6日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ヴェルファイアにHKSさんのスタイルLの車高調の取り付けです。 中古品でロックシートもプリロードもすべて緩められていて寸法すらわかりません。 説明書がないのでHKSさんのHPから確認しながらまずは寸法合わせをおこなってい […] 続きを読む
キューブ Z12 1G締めと四輪アライメント 公開日:2022年3月6日 1G締め直し四輪アライメント サスペンションはTEINさんのストリートベイシスで全下げになっています。 ストロークを見てみると試乗で感じたバンプタッチ感通り完全にタッチしていますね。 改善方法などはお話はしておきました。 1G締め作業 […] 続きを読む
ロードスター NB8C 四輪アライメント 公開日:2022年3月6日 四輪アライメント ロードスターの四輪アライメント調整です。 今までに行ったことがないのでとってみたいとのことです。 まずは試乗です。なんだか安定感やコーナーでの戻りの左右差があります。 四輪アライ […] 続きを読む
ZC33S 四輪アライメント 公開日:2022年3月6日 四輪アライメント スイフトの四輪アライメント調整です。 サスペンションをぶつけられているそうでハンドルセンターがかなりズレていて車両もかなり左流れします。 まずは数値を見てみます。 四輪アライメント さて数値で […] 続きを読む
ロードスターND5RC TEIN FLEXZ取り付けと四輪アライメント 公開日:2022年3月6日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターにTEINさんのFLEX Zの取り付けです。 仕様はメーカー推奨組です。 まずは車高調の締め付けを確認、寸法確認をして取り付けをしていきます。 車高調はメーカーも推奨で動きを考えて制作をしているはずなのでメー […] 続きを読む
サンバーバン TV1 フォレストオートアップスプリング取り付けと四輪アライメント 公開日:2022年3月4日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 サンバーバンのリフトアップです。 この車両はリアがノーマルスプリングの長さならなんの問題もありませんが長いスプリングは結構大変な車両となります。 サスペンション交換作業 まずはリアから行っていきます。 外す […] 続きを読む
ヴェルファイア ANH20W ラルグス車高調取り付けと四輪アライメント調整 公開日:2022年3月4日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ラルグスの車高がかなり下がる車高調です。 アッパーマウントの厚みなどはブリッツのBBと同じ感じですね。 現在はタナベさんの車高調前下げで乗られています。 車高調取り付け作業 まず […] 続きを読む
MAZDA3 タナベNF210取り付けと四輪アライメント調整 公開日:2022年3月3日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 MAZDA3にタナベさんのNF210の取り付けです。 最近はオートエグゼさんのスプリングより取り付けする回数が多い気がします。 ダウンサス取り付け ヨーロッパ車のような感じのサスペンションになりますのでやり方さえ覚えれば […] 続きを読む
アルトワークス HA36S RS-Rダウンサスにレアルブレスバーの取り付け 公開日:2022年3月2日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 前回エスペリアさんのダウンサスにKYBさんのMSを組み付けしたお車です。 今回はRS-Rのスーパーダウンサスの取り付けです。 ダウン量が多く公道仕様禁止となっています。 最低地上高などは問題ないですが基本的にバンプラバー […] 続きを読む
ライズ A200 リジカラ取り付けと1G締め 四輪アライメント 公開日:2022年3月2日 リジカラ四輪アライメント持込取り付け ライズにリジカラの取り付けです。 リアはトーションビームでフロントはストラットで基本ダイハツ構造です。 リジカラ取り付け さて構造がわかっているので簡単の予定でしたが結構入れにくいです。 まずフロントはメン […] 続きを読む