アテンザ GJ2FP オートエグゼダウンサス取り付け 四輪アライメント 公開日:2020年4月18日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 アテンザにオートエグゼのダウンサスの取り付けです。 中古品になりますね。すこしリアのスプリングにはさびがありました。 ダウンサス取り付け作業 アテンザはフロントストラットにこの型からはなっております。 スト […] 続きを読む
アテンザ GJ2FP 1G締め 四輪アライメント調整 公開日:2019年12月8日 1G締め直し四輪アライメント ブリッツの車高調仕様の車両の1G締め作業と四輪アライメント調整作業です。 まずは1G締め作業です。 1G締め 1G締めにはフロントのアンダーカバーの脱着が必要になります。 リアはマルチリンクですべてブッシュの車両です。 […] 続きを読む
アテンザ GH5FS ショック交換 公開日:2019年11月6日 持込取り付け足回り交換 以前にダウンサスよりノーマルに戻したお車です。 今回はショックの交換です。 選ばれたショックはKYBのNEWSRショックです。 純正ショックより減衰力が上がっているバージョンですね。 ショック交換作業 アテンザのGH系は […] 続きを読む
アテンザ GJ2FP 車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年9月4日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 アテンザにTEINさんのFLEXZの取り付けと四輪アライメント調整です。 説明書の高さ通りの取り付けです。 アテンザは型式が多いですがすべて共通でリアのアジャスターの高さだけが違います。 減衰力も推奨セッティングです。 […] 続きを読む
アテンザ GJ2AW スタビリンク交換 1G締め 四輪アライメント調整 公開日:2019年8月28日 1G締め直し四輪アライメント オートエグゼのダウンサス仕様のアテンザのスタビリンクの取り付けと1G締め作業です。 スタビリンクはαチューンのものです。 調整式なのでまずはおおよそのノーマルの位置までリフトで上げて長さを確認して取り付けします。 足回り […] 続きを読む
アテンザ GJ2FP 車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年7月30日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 アテンザGJ2FPにRS-Rの車高調の取り付けです。 車高調が中古でバラバラのため組付けてからの取り付けです。 車高のダウン量はRS-Rのダウン量がリアは最低が-55mmなのでリアを全下げで取り付けをしてフロントを調整し […] 続きを読む
アテンザ GJ5FP ダウンサス取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年4月24日 四輪アライメント アテンザにエスペリアのダウンサスの取り付けです。 ショートバンプラバーも同時装着です。 エスペリアさんはショートバンプラバーをだしています。バンプラバーの質は純正とは違うものになりますのでエスペリアさんのスプリングのとき […] 続きを読む
アテンザ GJ2AW TEIN FLEX Z取り付け EDFC取り付け 公開日:2019年3月30日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 アテンザの4WDにTEINさんの車高調とEDFCアクティブの取り付けです。 TEINさんの適合には4WDは設定が無いため自己責任での取り付けになるそうです。 4WDと2WDはサスペンション構造自体は同じなので取り付けには […] 続きを読む
アテンザ 前後車高調整と四輪アライメント 公開日:2019年3月23日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 以前、車高調の取付をおこなったアテンザです。 今回車高の変更をダウンしたくなってそうです。 運転になれてくると低い車高に乗れるようになりだんだん車高を下げたくなってくる方が多いですね。 リアは全下げで皿抜きをして高さを調 […] 続きを読む
アテンザ 四輪アライメント調整 公開日:2019年2月15日 四輪アライメント 右に流れるのとハンドルセンターのズレが気になるそうです。 車両はノーマルの車両です。 さてまずは試乗します。流れは多少ありますね。ハンドルセンターのズレも確認できました。 さて調整です。 四輪アライメント調整 まず流れの […] 続きを読む
アテンザ ダウンサス取り付け 四輪アライメント 公開日:2018年12月22日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 アテンザにエスペリアのダウンサスの取り付けと四輪アライメントのご依頼をいただきました。 今回はエスペリアのスーパーバンプラバーも同時装着します。 エスペリアのダウンサスはよく下がりますのでバンプラバーもっていう感じですね […] 続きを読む
アテンザ GJ5FP オートエグゼ メンバーブレースセット・リジカラの取り付け 公開日:2018年12月10日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 アテンザへのブレースバーとリジカラを同時に装着していきます。 メンバーボルトの部分でリジカラと共有している部分があります。 リジカラ装着作業 リアのリジカラはアテンザは種類があるのでパイ数を見ながら取り付けます。 割れタ […] 続きを読む
アテンザ GF系 車高調取り付け 四輪アライメント 公開日:2018年12月4日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ブリッツの車高調 ZZ-Rダンパーの取り付けです。 先程のブログのマークXの方のお友達です。 同じブリッツの車高調なので車両の違いが体感できそうですね。 アテンザはフロントストラットモデルでリアは別体式のショックとスプリ […] 続きを読む
アテンザ 1G締め直し 四輪アライメント 公開日:2018年10月26日 1G締め直し四輪アライメント アテンザのGJ2FWの1G締め作業と四輪アライメントのご依頼をいただきました。 TEINさんの車高調取付け済みです。 1G締め作業 四輪アライメント前に1G締めで足回り交換作業を完成させます。 フロントはアンダーカバーの […] 続きを読む