
「四輪アライメント」の記事一覧

ワゴンR TEINのハイテクダウンサス KYB NewSRスペシャルショック 四輪アライメント調整
ご来店ありがとうございます。 今回は持ち込み頂いたショックとダウンサス交換のご依頼です。 テイン ハイテクダウンサス KYB NewSRスペシャルショック ダウンサスはテインのハイテク、ショッ […]

PP1 ビート MAQS 直巻きスプリング交換 四輪アライメント
ご来店ありがとうございます。 今回はブリッツ車高調の直巻きスプリングをMAQSに交換です。 MAQS 直巻きスプリング取り付け 今はブリッツZZ-R車高調が入ってるビートです。 すでに全下げ状 […]

MXUA80 ハリアー RS-R Ti2000ハーフダウンサス交換 四輪アライメント
ご来店ありがとうございます。 今回はハリアーでご来店頂き持ち込み頂いたRS-Rのハーフダウンに交換です。 RS-R Ti2000 ハーフダウンサスに交換 前後純正のスプリングを外してRS-Rのダウンサスに交 […]

スイフト ZC72S TEINエンデューロ取り付けと四輪アライメント調整
スイフトにTEINさんのエンデューロのショックと純正スプリング新品とそのほかのゴムパーツの交換です。 走行距離136000キロなのでスプリング交換はおすすめですね。 エンデューロ取り付け まずはショックとスプリング交換で […]

CX-5 1G締め 四輪アライメント調整
CX-5の1G締め作業と四輪アライメント調整です。 サスペンションはRS-Rの車高調に交換済みですね。 1G締め作業 まずは1G締め作業です。 フロントはアンダーカバーを外して行っていきます。 […]

WRX VAB リアロアアーム交換と四輪アライメント調整
WRXにクスコさんの調整式ロアアームと調整式のトーロッドの取り付けです。 中古で専用のボルトなどがないですがお客様にご了解のもとそのまま現状ボルトでの取り付けで行っていきます。 アーム交換作業 さて新品をつければおおよそ […]

VOXY ZRR80W TEINハイテク取り付け 四輪アライメント調整
VOXYにTEINさんのハイテクの取り付けです。 ダウン量は少ないですが乗り心地は安定していてよい感じです。 ダウンサス取り付け作業 まずはフロントから行っていきます。 新車なので取り付けに苦労も特別ありません。 ワイパ […]

124スパイダー divertiダウンサス取り付け 四輪アライメント調整
フォクトランドのダウンサスからdivertiのダウンサスに交換です。 車高が下がりすぎているそうでダウンサスの交換をおこないたいそうです。 ダウンサスで車高を決めるのは冒険になりますね。 ダウンサス取り付け […]

MR-S 1G締め 四輪アライメント調整
MR-Sの1G締めと四輪アライメント調整です。 以前も四輪アライメント調整を行っている車両ですが箱替えで移植されたそです。 1G締めはMR-Sはすべて下からできますので締め直しを終えて四輪アライメント調整です。 四輪アラ […]

GRヤリス GXPA16 ブリッツ車高調取り付けとDSC取り付け
GRヤリスのブリッツの車高調の取り付けです。 減衰力電子式コントローラーDSCも同時に取り付けをしていきます。 車高の高さはフロント35mmダウンリアは40mmダウンでのご依頼です。 車高調取り付け作業 G […]

CX-5 KF2 TEIN車高調車高調整 1G締め 四輪アライメント調整
CX-5でTEINさんの車高調装着済みのお車の車高調整などの作業です。 まずは車高を決めますが1G締めが行われていないのでまずはブッシュを緩めてから作業をおこなっていきます。 車高調整 フロン […]

RAX4 MXAA54 JAOSサスペション交換 四輪アライメント調整
RAV4にJAOSのサスペンションキットの取り付けです。 減衰力は推奨でセッティングしていきます。 サスペション交換作業 JAOSのスプリングセットはノーマルにスプリング交換よりも組みやすいです。 ショック […]

WRX VAB 四輪アライメント調整と取り付けの修理
- 公開日:
WRXの四輪アライメント調整です。 ロアアーム交換済みとのことです。 タイヤサイズがまたまた265サイズです。きついですね。 四輪アライメント調整 さて四輪アライメント調整です。 まずはロアアームを調整しよ […]