ヴォクシー ダウンサス取り付けと四輪アライメント 公開日:2023年1月19日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 お店のオリジナルのダウンサスだそうです。 商品はレーシングギアと同じものでしょうね。 ダウンサス取り付け作業 さて交換していきます。 VOXYのハイブリッドはアッパー周りは少し工具を選んで作業が必要ですがアッパーカウルは […] 続きを読む
ノア G’sブレスバー取り付けなど 公開日:2023年1月18日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ノア ZRR80WにG’sのブレスバーの取り付けです。 今回はフロント、センター、リアの取り付けです。 ブレスバー取り付け さて商品はG’sの純正ブレスバーのみしかありません。 この […] 続きを読む
BMW 5シリーズ サスペンションノーマル戻しと四輪アライメント 公開日:2023年1月18日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 BMWのF11のサスペンション交換です。 フロントは現在XYZの車高調が装着されています。 リアはエアサスなので当店での交換はおこなっておりません。 サスペンションノーマル戻し さて交換をして […] 続きを読む
MAZDA3 オートエグゼスプリング取り付けと四輪アライメント 公開日:2023年1月18日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 MMZDA3にオートエグゼのスプリング交換です。 慣れればこの車両も簡単な車両ですが作業を早くするにはそれなりの工具も必要となります。 作業を特化しておこなっているのでサスペンションに関する交換しやすいもの […] 続きを読む
マークX GRX130 サスペンション交換と四輪アライメント 公開日:2023年1月15日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 マークXのサスペンション交換です。 ノーマルのアッパーマウントまですべてセットの中古の商品ですが見た感じは新しい感じの商品です。 サスペンション交換作業 さてサスペンション交換作業です。 ノー […] 続きを読む
BMW X3 ビルシュタイン B6 取り付けと四輪アライメント 公開日:2023年1月15日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 BMWにビルシュタインショックの取り付けです。 乗り心地に違和感がでてきているそうです。 ご来店時にタイヤを見てみるとかなりの偏摩耗がでています。 硬いランフラットでもかなりの削れです。 なにかその他に問題でもある可能性 […] 続きを読む
デリカ CV1W JAOSサスペンションキット取り付けと四輪アライメント 公開日:2023年1月13日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 デリカのリフトアップです。 商品はJAOSのサスペンションキットです。 ショックとスプリングとリアのスタビリンクの交換です。 後期型のデリカはワイパー周りの脱着がかなり手間になりました。 クリップは再使用するとかなりゆる […] 続きを読む
ロードスター ND5RC TEIN車高調取り付けと四輪アライメント 公開日:2023年1月13日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターにTEIN車高調の取り付けです。 車高調は中古の車高調になりますが商品は結構きれいな感じで汚れもあまりありません。 説明書がないのでATのセッティングがどうだったかあまり覚えがありません。 今回 […] 続きを読む
スイフト ZC33S SWKダウンサス取り付けと四輪アライメント 公開日:2023年1月12日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 さてスイフトにSWKのダウンサスの取り付けです。 セット品のキャンバーボルトとバンプラバーも同時に取付をしていきます。 さて交換です。 ダウンサス取り付け作業 スイフトもかなりの台数をこなしておりますので作業もかなりスム […] 続きを読む
ロードスター ND5RC 純正ビルシュタイン Cリング調整と四輪アライメント 公開日:2023年1月12日 四輪アライメント足回り交換 ロードスターのCリングの調整です。 後期のノーマルビルシュタインは一番上にセッティングされていますので一番下に調整をしていきます。 Cリング調整 さてCリングの調整をしていきます。 調整には脱着が必要になり […] 続きを読む
シビック FL1 SPOONスプリング交換と四輪アライメント 公開日:2023年1月12日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 シビックにSPOONのスプリングの取り付けです。 FL1の方がFK7よりいつもやりにくい感じがしますが基本的には同じなので感覚の問題なんでしょうかね。 SPOONスプリング交換作業 さて交換していきます。 […] 続きを読む
レクサス CT HKS車高調車高調整と四輪アライメント 公開日:2023年1月12日 四輪アライメント CTのHKS車高調仕様のお車です。 車高をまずは前後アップしていきます。 フロントはそのまま取り付けした状態で調整可能です。 リアは外しての調整が必要になりますのでアジャスターを外して調整してショックの長さも調整していき […] 続きを読む
ヴォクシー VOXY ZWR90 RS-Rダウンサス取り付けと四輪アライメント 公開日:2023年1月11日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ヴォクシーにRS-Rのハーフダウンサスの取り付けです。 このZWR90もフロントスポイラーが装着されていますのでノーマルでも見た目は結構低いですがタイヤの隙間はかなりあります。 ヴォクシー ダウンサス取り付 […] 続きを読む
ジムニー JB64 JAOSサスペンション取り付け 公開日:2023年1月11日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 JOASさんの1.5インチアップのサスペンションです。 ショックとスプリングにキャスターブッシュ、ブレーキホース、ラテラルロッド、ステアリングダンパーです。 すべてJAOSさんの商品です。 ジムニーリフトア […] 続きを読む