レクサス NX ダウンサス取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年10月12日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 レクサスのNXにRS-R Ti2000ダウンサスの取り付けです。 Ti2000はRS-Rのへたり保障がついているスプリングですね。 サスペンション交換作業 まずはフロントのサスペンション交換です。 NXはショックにセンサ […] 続きを読む
スパイダー124 サスペンション交換 四輪アライメント調整 公開日:2019年10月12日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 以前にダウンサスの取り付けをおこなったアバルトスパイダー124です。 今回車検が終わり高さがギリギリだったことからノーマルへ一度戻されるそうです。 サスペンション交換作業 アバルト124スパイダーはロードスターND5RC […] 続きを読む
N-ONE HKS車高調の車高調整 四輪アライメント 公開日:2019年10月11日 四輪アライメント 前回HKSさんの車高調を推奨取り付けで行ったお車です。 今回は車高の変更と四輪アライメントです。 車高調整 HKSさんの車高の高さはフロアがほぼ平行でのセッティングでした。 そうするとフェンダーの隙間はフロントが大きく空 […] 続きを読む
レクサス GS350 GRS191 純正サスペンション交換 四輪アライメント調整 公開日:2019年10月11日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 走行距離も10万キロほどなので今回は純正サスペンションとロアコンブッシュ、スタビブッシュの交換のご依頼をいただきました。 ロアコンブッシュとスタビブッシュはモノタローでのご購入ですね。 ショックとスプリングは走行距離の少 […] 続きを読む
86 ZN6 エアロ取り付け 公開日:2019年10月11日 その他の作業 86のエアロの取り付けです。 エアロメーカーはゼルパフォーマンスというメーカーのエアロです。 エアロ取り付け作業 ここのメーカーは両面テープやエアロとボディの間に付く部分のモールははられていま […] 続きを読む
シビック タイプR FD2 ブリッドフルバケ取り付け 公開日:2019年10月11日 その他の作業 シート交換なんて最近かなり少なかったのですが先日のフィット、今回のシビックFD2と立て続けでした。 フルバケ取り付け 今回は赤色のブリッドのフルバケです。 FOタイプのフルバケでシートレールもブリッドです。 止め方はタイ […] 続きを読む
新型デリカ シートカバー取り付け 公開日:2019年10月11日 シートカバー 新型デリカもだいぶ多くなってきましたね。 今回はクラッツィオの本皮タイプのシートカバーの取り付けです。 シートカバーの取り付け 本皮タイプのシートカバーは伸びが違いますので取り付けもスムーズですがつけたあとの仕上がりがか […] 続きを読む
GRS182 四輪アライメント調整 公開日:2019年10月11日 四輪アライメント 先日タイロッドエンドのブーツ交換をおこなったクラウンです。 車検も無事完了して四輪アライメント調整です。 四輪アライメント調整 よく車検前に四輪アライメント調整をっていう方も見えますができれが車検後の方が良いと思います。 […] 続きを読む
ACR50W エスティマ 純正サスペンション交換 四輪アライメント調整 公開日:2019年10月10日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 エスティマの純正サスペンション交換です。 走行距離65000キロでフロントはダストカバーが破れてしまっていました。異音もでているそうです。 純正サスペンション交換 交換するお持込のパーツは新車外しのサスペンションですね。 […] 続きを読む
ゴルフ7 ヴァリアント 四輪アライメント 公開日:2019年10月10日 四輪アライメント ゴルフの四輪アライメント調整です。 車の流れとハンドルセンターが気になるそうです。 四輪アライメント調整 試乗で症状を確認してまずは測定です。 車両はまだ走行距離4000キロほどでディーラーさんで車の流れが収まらないため […] 続きを読む
ZRR80W ノア ダウンサス取り付け 公開日:2019年10月10日 持込取り付け足回り交換 KYBのL・H・Sのコイルスプリングの取り付けです。 KYBさんのダウンサスですね。よくローファースポーツのショックの組み合わせで取り付けをおこないますが今回はスプリングのみの交換です。 フロントサスペンシ […] 続きを読む
プリウスα サスペンション交換 四輪アライメント調整 公開日:2019年10月10日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 現在TEINさんの車高調よりKYBさんのNEWSRショックとTEINさんのハイテクの取り付けです。 車高調より純正サスペンションに戻しますので純正部品もいろいろと必要になってきます。 今回はほぼすべての純正部品をご用意い […] 続きを読む
ロードスター ND5RC 1G締め 四輪アライメント調整 公開日:2019年10月10日 1G締め直し四輪アライメント ロードスターの1G締めと四輪アライメントです。 純正ビルシュタインの車両でCリングで車高を下げているそうです。 まずは1G締め作業からです。 1G締め作業 ND5RCはほぼブッシュ仕様の車両になりますので締め直しでのブッ […] 続きを読む
サンバーディアス TV2 ドライブレコーダー取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年10月9日 その他の作業 サンバーディアスにルームミラー一体型の前後のドライブレコーダー取り付けです。 最近ミラーとしてのバックモニターでもよく使われていますね。 アマゾンで人気のある商品ですね。ドライブレコーダー バックミラー型 前後カメラとも […] 続きを読む