ヴェルファイアにダウンサスの取付です。
4WDにタナベさんのNF210の取付です。
4WDは車重があるためローダウンはいいですがタイヤには若干厳しくなりそうです。
まずはダウンサス取付です。
ダウンサス取付
走行距離68000キロですが下回りはキレイです。
中古でご購入をされたそうです。リアショックは少しオイル滲みがありますね。
さて前後のスプリングを交換していきます。
バンプカットはヴェルファイアはありません。
さて交換して1G締めです。
4WDは若干やりにくいですが問題なくできます。
締め直しを完了させて四輪アライメントです。
四輪アライメント
やはりリアのキャンバー量は多いですね。
2WDならリア荷重も少ないのでましですが四駆は荷重の問題があります。
トーの数値は変更してキャンバーには対応しますが重さは変えられません。
あまりに早いようでしたらエディーファクトリーさんのアッパーアームなどがいいのではないでしょうか。
調整完了で試乗です。
乗り心地はバンプはそのままでも乗車定員が少なければ問題はないですね。
フル乗車が多いのであればリアバンプは玄武さんのものなどに交換することがよさそうですね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。