ハスラー プラスライン 1インチアップキット取付 公開日:2020年4月5日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 現在は社外スプリングでリフトアップされていますが乗り心地の方が悪いそうで今回はプラスラインのアップスペーサーに変更です。 スプリングも純正に戻して取付をしていきます。 アップスペーサー取付 フロントはアッパーマウントとベ […] 続きを読む
JEEP レネゲード アップスペーサー取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年11月27日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 JeepのレネゲードにJAOSさんのアップスペーサーの取り付けです。 レネゲードは4輪ストラットの車両なのでスプリング交換よりアップスペーサーの方が乗り心地の変化は少なくて済みますね。 アップスペーサー取り付け作業 まず […] 続きを読む
エスクード TDA4W リフトアップ作業 四輪アライメント調整 公開日:2019年8月16日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 エスクードのリフトアップ作業です。 アップ内容は前後のアップスペーサーの装着でのリフトアップです。 30mmほど上がるアップスペーサーだそうです。 同時にフロントのキャンバーボルトもご用意をいただいておりますので同時装着 […] 続きを読む
レガシィ BS9 リフトアップスペーサー取り付けと四輪アライメント 更新日:2018年2月21日 公開日:2017年6月17日 四輪アライメント足回り交換 リフトアップスペーサーの取り付け 車高を上げるためにアップスペーサーの取り付けです。 アッパーマウントの圧入のボルトを打ち抜きスペーサーを取り付ける物です。 最近外車でもアウトバックのようなタイプの車がでてきているの […] 続きを読む
レガシィ BRM リフトアップと四輪アライメント 公開日:2017年5月29日 四輪アライメント足回り交換 1インチアップスペーサーの取り付け アルミの商品です。 アッパーマウントのボルトを撃ち抜いてロングにかえスペーサーを入れてい取り付けをおこなう商品です。 このようにアッパーマウントに取り付 […] 続きを読む
フォレスタ SJG 足回り交換 四輪アライメント 公開日:2017年2月13日 四輪アライメント足回り交換 リフトアップスペーサー取付 お客様が海外より直接取り寄せをおこなった商品です。 説明書は英語の手書きでした。 純正のアッパーマウントの圧入ボルトを抜くんですがこれがめちゃ堅い プレスで抜きましたが台座が若干変形します […] 続きを読む
ランクル80 足回り交換 四輪アライメント 更新日:2019年3月4日 公開日:2016年2月5日 四輪アライメント足回り交換 いつもご利用頂いている業者様です。 今回はサーフでは無くランクル80です。 リフトアップコイルにアップスペーサーとショックを交換します。 うちのピットは4WD車には向かいピットです。 車を持ち上げるのも […] 続きを読む