アルファードのサスペンションノーマル戻しです。

パーフェクトダンパーからの交換です。

 

サスペンション交換

アッパーレスタイプなのでアッパーマウントをパーフェクトダンパーから外して交換をおこなっていきます。
アルファードもスプリング結構長いので組み込結構神経つかいますね。
アッパーマウント、アッパーシートの位置をあわせて取り付けをしていきます。

あとは車体に戻していきます。

リアもバンプラバーなど交換をして戻していきます。
ブッシュはすべて緩めていますがやはりローダウンからのノーマル戻しは多少ブッシュの向きが変わったりしますので若干手間どう部分はあります。
それでも難なく交換です。

1G締めをおこなって作業完了です。

 

四輪アライメント

最後に四輪アライメントです。
リアのキャンバーは多少基準値より外れてしまっています。
これは1G締めを行うとボルトの取り付け位置が内側によってしまいます。
この分でキャンバーが若干外れた可能性もありますがもともと純正数値にもばらつきがあるため新車時の数値がわからない限りわかりませんね。

トーの量で調整をしていき取り付け作業完了です。

 

試乗です。

 

ノーマルです。
走行距離も少ないため違和感も全くありませんね。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。