ジムニーのサスペンション交換です。

JB23のサスペンションも久々の交換ですがJB64よりはメカニカルのみなのではるかにやりやすいです。
さて交換です。

 

サスペンション交換

リアスプリングには左右がありますので事前に品番チェックで左右を間違えないようにしてから作業開始です。

若干ショックのトップナットなどが固着気味で固さがありましたが問題なく外れました。
モンスタースポーツの説明書どおりに行っていたら結構な時間がかかりそうです。
いつもの外し方で外してメーカーには書いていない1Gでブッシュ部分の締め付けなどをしっかりおこなっていきます。

前後の取り付けが終わりましたので四輪アライメントです。

 

四輪アライメント

四輪アライメントもJB64と同じラダーフレームですがステアリングが電動でないだけでこんなに楽なのかってくらい数値の決まりが早いです。
昔はこうだったよなって思って作業をしていました。
たしかに今のジムニーの方がハンドリングも走りやすさが出た感じはありますがハンドルのおもしろさはJB23の方が圧倒的にダイレクト感は感じますね。

試乗です。

まあ予想していた感じそのままで強めのショックにスプリングって印象です。
タイヤがロードよりにタイヤなのでくいつきはよさそうで違和感は感じませんが直進でのハンドルに伝わる遊びはダイレクトに感じます。ステアリングダンパーをいれる方がよさそうな感じがありますがあまりよさそうな商品がなかった気もします。
車高の若干アップして見た目はGOODですね。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。