RAV4にタナベのアップスプリングの取り付けです。
タナベも何台か取り付けしていますがブログは初めて書きます。
アップスプリング取り付け作業
さて取り付けです。
RAV4はC-HRなどと似ていますがところどころ違います。
もともとSUVの作りをアームなどはしています。
フロントのロアアームの止め方が違ったりなどがありますね。
タナベのスプリングは長めのセッティングなので取り付けは結構縮めての取り付けが必要になりますね。
ダストカバーには向きがありますのでその部分は注意が必要です。
リアです。
リアもアームの動きなどはC-HRなどと同じですがアームのボルトナットのサイズが違う部分があったりしていますね。
変えてくるということは何か意味があるはずですがそれが何なのかがわかりません。
アームはすべてブッシュでの構成なのですべて1G締めの対象になります。
スプリングは長めですね。
交換して1G締めです。
1G締め作業
フロントはブッシュが特殊な形状なため不可になります。
リアはすべてできます。
4WDは少しやりにくいですが特別困る部分もありません。
1G締めでこれだけの工具を使います。9.5工具も使っているのでもう少しあります。
スプリング交換だけならほとんど工具も必要ないですが1Gって結構大変なんですよ。
ですがやらずにOKなんてサスペンション交換したとはいえませんよね。
車高の高さ
車高はフロント3cmリア4cm上がりました。
結構上がってますね。
試乗後四輪アライメント調整です。
四輪アライメント調整
さて四輪アライメント調整です。
リアのキャンバーがもっとポジになっているかと思いましたが数値はほぼ基準値程度でした。
ということは先程アームのボルトのサイズがっていうところの意味が少しわかります。
そのほかはアームの関係性がプリウスなどとは違う感じということになりますね。
さて調整です。
調整箇所は前後のトーとフロントのキャンバーの調整をおこないます。
数値はきれいな状態になりました。
アップスプリング取り付けと四輪アライメント調整後のインプレッション
試乗です。
走りはあまり違和感を感じないスプリングですね。
適度な固さはありますが問題ない感じです。段差でのリタッチも思っていたよりは気になりませんでした。
リフトアップ時とダウン時でさほど車高が変わらないので伸び側はないはずですがバネのピッチが細かいことでスプリングのレートが下がっているので上りも細い線形のスプリングのため違和感が少ないのかな。メーカーのことはわかりませんがそんな感じに思いました。
安定感もよい感じでした。
それではこの度はありがとうございます。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。
参考取り付け工賃 アップスプリング取り付け16000円(税別) 四輪アライメント調整10000円(税別)
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。