RS-Rの車高調でローダウンされているGSです。
取付して初期馴染が取れたのか車高が徐々に下がって現状調整の必要がない程度になっておりました。
今回 車高調整は行わず1G締めと四輪アライメントです。

リアナックル下のボルトは固着しておりました。
ナット側を緩めたみたいでロック機能はなくなってたので説明しております。
ほかは問題なく1G締め直しを行いました。

四輪アライメント

フロントもリアもかなりトーインな状態となっておりました。
フロントはキャンバーはさほどネガではありませんがリアは車高が低くかなりネガキャンバーが付いておりました。
キャンバーに対する内べりは車重がありますのででてしまいます。
車高調交換にリアのショックボルトのみ新品されてました。
他ボルト・ナットは再使用してますので必要なら新品交換も検討して下さい。

固着などがあっただけに今後問題が出る箇所があるかもしれませんね。

それではこの度はありがとうございます。
また機会がございましたらご利用お待ち致しております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。