オデッセイの1G締めと四輪アライメントです。
車高調は業者様でTEINの車高調に交換されたそうです。
さてまずは1G締めです。
1G締め
さて締め直しをしようとふとAFSのステーの位置が気になり後ろ側の切り欠きを見るに全然違う位置になっていて入りきっておらず隙間がでてきています。
左右とも切り欠きの位置が違います。
まさかと思いリアを見てみると左右が逆です。
ショックに品番も書いてあるのでわかるでしょうに・・って感じです。
この車両にはAFSのユニットはないので逆でも問題は無いと思いますが取り付けが業者様であればなんらかの対応はしてほしいですね。
フロントは直しておきリアは外すと工賃がかかってしまいますのでそのままで作業します。
四輪アライメント
リアのキャンバーはやはりかなり付きますね。
トーの数値を変更して対応はしますがキャンバーアームをつけるほうがよいでしょうね。
フロントは問題無しです。
数値も揃いましたので試乗です。
走り的には問題ないですね。
タイヤの内べりが気になって来ると思いますので今後のタイヤの減り方に合わせてアームをチョイスされるのがよいでしょうね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。