FJクルーザーのサスペンション交換です。

取り付けパーツは

TGS FJ CRUISER リフトアップスプリング F3インチ/R2インチ・ビルシュタイン 5100 リフトアップショックアブソーバー ・JAOS バトルズ ラテラルロッド ・TGS フロントスタビライザーリロケートブロック・シューエイ デフダウンブロック・TGSリアスタビリンク・バックランプ(ビルトインバックランプ)

となります。

人気の交換部品ですね。

リフトアップ作業

さて交換です。

フロントはショックとスプリングとスタビブッシュとボディの間に挟み込みをするブロックにデフダウンブロックです。

ショックは5100で取り付け箇所はメーカー推奨位置の一番下です。
スプリングは運転席はスプリングの初期の位置を変更します。
説明書に書いてあるスプリング末端をタイヤの方に向けてになります。
モトレージも同じ感じ立ったと思います。
助手席側は純正位置で末端が外です。

確認事項はこの部分だけであとはいつもどおりです。

フロントパーツをつけて1G締めします。

これでフロントは完了です。

 

リアです。

リアはショックとスプリングにスタビリンクです。
スプリングの長さはそこまでの長さではありませんので問題無いです。
TGSさんのスプリングは乗り心地はかなり考えらている感じがありますのでタイヤの仕様があえばかなり良いと思います。

交換して1G締めをして作業完了です。

バックランプも交換していきます。
取り付けは説明書がしっかりありますので問題なく取り付けはできますが少し形状が変形気味で隙間が若干あります。両面テープも使って少しでも良い感じになるようにはつけました。
配線はコルゲートチューブで巻きながら取り付けをしてあります。

 

四輪アライメント

最後に四輪アライメントです。

リフトアップ量も結構ありますがキャスターは若干残すことはできました。
それでも純正キャスター量ほどはありませんしサスペンションの動きも純正よりは粘りがあります。
走りへの影響はどの程度になるかですね。

キャンバーもトーも純正基準値からは変更して調整してあります。

試乗です。

動きはやはりゆとりもありつつマッテレにあっています。
タイヤの硬さがさほど気にならなくなっていますのでよいですね。
あとは高速時にふらつきが感じなければ良いですね。
あまり感じるようであればアッパーアーム交換もおすすめですね。

 

それではこの度はありがとうございました。
また、何かございましたらよろしくお願いいたします。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。