N-ONE サスペンション交換+ロアアーム交換 四輪アライメント調整 公開日:2020年6月18日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 N-ONE に純正のローダウンタイプのサスペンションとスタビリンクにロアアーム交換、タイロッドエンドブーツ交換と作業は盛沢山です。 サスペンション交換作業 さてホンダ車は工程を考えないとドライブシャフトが抜けてしまったり […] 続きを読む
S2000 SPOONリジカラ サスペンション 四輪アライメント調整 公開日:2020年6月18日 リジカラ四輪アライメント持込取り付け足回り交換 SPOONのリジカラとショックとスプリング交換に四輪アライメント調整です。 さて調整式の車高調等ではないので取り付けもさほど苦労なくいく予定でいたのに・・・ すっごい大変でした。 さてまずはサスペンション交換です。 &n […] 続きを読む
ステップワゴン サスペンション交換 四輪アライメント調整 公開日:2020年6月17日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 先日タイヤ交換と四輪アライメント調整を行った車両ですがショックのオイルにじみがあり今回は交換になりました。 ショック交換です。 ショック交換作業 ショックはKYBのNEWSRショックをチョイスされています。 まずはフロン […] 続きを読む
ハイエース 玄武ロアアームブッシュ・ストラットブッシュ交換 四輪アライメント調整 公開日:2020年6月15日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 いつもありがとうございます。 今回はロアアームブッシュ、ストラットブッシュ、バンプラバーを交換して四輪アライメント調整です。 走行距離約10万キロやはりブッシュを見てみると亀裂が結構はいっています。 バンプラバーはもとも […] 続きを読む
30プリウス ブリッツ車高調 DSC取り付け シートカバー取り付け 公開日:2020年6月15日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ブリッツの車高調と減衰力コントローラーDSCの取り付けです。 このコントローラーは配線が太目なのでエンジンルームから室内へ入れるのは苦労しそうです。 車高調取り付け 車高の高さは現状より1cm […] 続きを読む
ワゴンR MH21S サスペンション交換 四輪アライメント調整 マフラー交換 公開日:2020年6月13日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ワゴンRにダウンサスの取り付けなどです。 ダウンサスは赤色ですがメーカー名は無いのでどこのめーかーなのかがわかりません。 ダウンサス取り付け作業 今回はアッパーマウントも同時にお持ち込みいただいております。 ワゴンR系の […] 続きを読む
インプレッサ フェンダーツメ折り 公開日:2020年6月13日 フェンダーツメ曲げ インプレッサのツメ折りです。 インプレッサは大型のツメになりますのでツメ曲げでだい太めのホイールの装着が可能になりますね。 助手席側に少し塗装の割れがありますので多少の影響はありましたが問題なくできました。 […] 続きを読む
ヴォクシー 持ち込みタイヤ交換 四輪アライメント調整 公開日:2020年6月13日 タイヤ交換四輪アライメント持込取り付け VOXYのタイヤ交換と四輪アライメント調整です。 タイヤはお持ち込みです。 持ち込みタイヤ交換 まずタイヤの状況を確認しながら作業していきます。 変摩耗はないかなどを見てあとで行う四輪アライメ […] 続きを読む
150プラド リフトアップ作業 四輪アライメント調整 公開日:2020年6月13日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 プラドのリフトアップ作業です。 商品はシューエイのアップスプリングにデフダウンやショック延長ブラケットなどなどです。 シューエイは有名ですがプラドでは初めてつけるメーカーです。 サスペンション交換作業 &n […] 続きを読む
ソニカ ナビ取り付け バックカメラ 公開日:2020年6月12日 その他の作業 ソニカに中古のナビと中華製のバックカメラの取り付けです。 バックカメラはブザー付きと少し変わったものです。 配線が太いので取り回しにかなり苦労しました。 ナビはケンウッドでバックカメラの誘導線がありますがこ […] 続きを読む
WRX 持ち込みタイヤ交換 1G締め 四輪アライメント調整 公開日:2020年6月12日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 いつもありがとうございます。 本日はタイヤ交換とリアのロアアーム部分のボルトナット交換と1G締めに四輪アライメント調整です。 持ち込みタイヤ交換 まずはタイヤ交換です。 現在ナンカンのタイヤからダンロップの […] 続きを読む
レクサス RC-F ダウンサス取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2020年6月12日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 RCにRS-RのTi2000の取り付けと四輪アライメント調整です。 RCは現行のGSなどと同じ形状のサスペンションで、ブッシュが多様されている車両です。 ダウンサス取り付け作業 フロントはトヨタのダブルウイ […] 続きを読む
シエンタ PIVOT 3DR-L 取り付け 公開日:2020年6月11日 その他の作業 PIVOTのスロコンとクルーズコントロールのセットの商品ですね。 この商品はブレーキとアクセル、そのほかに車速などの配線が必要になります。 結構ナビ取り付けするくらいの作業なんですよ。 今回はクルコンのレバーも取り付けし […] 続きを読む
レクサス LC500h サスペンション交換 四輪アライメント調整 公開日:2020年6月10日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 レクサスLC500にRS-Rのダウンサスの取り付けです。 LCのサスペンションは結構大変なんです。 サスペンション交換 フロントはダブルウイッシュボーンですがBMWとアウディを足した感じのサスペンションでアッパーはダブル […] 続きを読む