RAV4の四輪アライメントです。
少しオフロード走行をおこなったらハンドルのセンターにズレが出た気がするそうです。
まずは測定をしてみますが角度に変化が出るということはなにかに問題が出ている可能性もありますね。
四輪アライメント

さて測定してみるとフロントのトーが基準値より多めに外れるくらいのアウトとなっています。
これって通常なかなか見ない数値ですがオフロードを走る前にディーラー様でハンドルのセンターを修正してもらったそうです。その時角度がどれだけってお話をしていましたのでサイドスリップテスターくらいの測定はしているのかとは思いました数値から言うとです。
まずは一旦調整可能箇所をあわせて左右差をなくします。
試乗ですが問題なく走りますがもう少しタイヤの摩耗が収まらないと完全ではないですね。
さてここで数値の問題です。ディーラー様での調整をタイロッドのみで合わせて測定無しなら下側のタイロッドが左側だけ触った形跡がありそうなので左向きのハンドルを片側で修正すればトーアウトへとなりますね。
数値からいえばかなりのトーアウトなためこれは問題なんですが修正をすれば測定していないのであればこれで問題なくなるでしょう。
ですがサイドスリップも見たよって言われるのであればここから今回の四輪アライメントまででトーの変化がでたことになります。そうなると車両に問題がある可能性が浮上してきますね。
ディーラー様にお客様が回答を貰えばわかると思います。
しかし意味もわからず修正しているのであれば危険ですね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。






