シビックの1G締めと四輪アライメントです。

リコールをおこなっているそうです。

まずはアンダーカバーを外してから1G締めです。

1G締め作業

さて締め直しをしていきます。
ボルトの穴のガタの違いもありますので数値は必ず狂います。

四輪アライメント

さて四輪アライメントです。

左右差も若干でるくらいのズレがありますが調整していけばOK範囲内です。
パフォーマンスダンパーもメンバーも1Gで締め直しをおこなっています。

 

さて調整して試乗です。

調整前も乗っていますがパフォーマンスダンパーをつけている感じがあまり得られていない感じがありフロントの動きにイマイチ感を感じていましたが調整後はかなりの変化があるとおもいます。
振動やノーズの動きのマイルド感など通常当社でつけてる感じへとなりました。
サスペンション交換のように大きく変化するものではありませんが楽しめる1つです。

これで良い感じになったと思います。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。