スペーシア MK32S 1G締め 四輪アライメント調整 公開日:2020年10月19日 1G締め直し四輪アライメント スペーシアの1G締めと四輪アライメント調整です。 現在TEINさんの車高調装着済みです。 まずが1G締めをおこない四輪アライメント調整していきます。リアのストロークがかなり少ないです。 四輪アライメント調整 […] 続きを読む
ロードスター NDERC 1G締め 四輪アライメント調整 公開日:2020年10月17日 1G締め直し四輪アライメント ロードスターの1G締めと四輪アライメント調整です。 サスペンションはRマジックのローダウンスプリング装着済みです。 1G締め作業 まずはブッシュを緩めて締め直しをしていきます。 この作業でロードスターは乗り […] 続きを読む
アウディ A5 四輪アライメント調整 公開日:2020年10月17日 四輪アライメント アウディの四輪アライメント調整です。 四輪アライメント調整 さて数値はご指定をいただき調整していきます。 ノーマル車ですが推奨値より結構な変更で調整をおこなっていきます。 数値に対してわかっておられる方なの […] 続きを読む
プラド GDJ150W リフトアップ作業 四輪アライメント調整 公開日:2020年10月17日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 プラドにJAOSの車高調とそのほかのパーツを取り付けしていきます。 大体プラドで一段落する作業ですね。 サスペンション交換作業 まずはフロントから車高の高さは推奨MAXでおこなっていきます。 それでもリアの方が高くなりま […] 続きを読む
N-WGN JH1 エスペリアダウンサス取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2020年10月16日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 NWGNにダウンサスの装着です。 エスペリアのバンプラバーも同時に交換していきます。 サスペンション交換作業 フロントはドライブシャフトに注意して交換をしていきます。 N-WGNはバンプラバーはダストカバー […] 続きを読む
86 ZN6 四輪アライメント調整 公開日:2020年10月16日 四輪アライメント 86の四輪アライメント調整です。 以前にも調整をおこなっておりますが今回はリアのロアアームを調整式アムテックスの商品に交換されましたので新たに数値変更と調整です。 四輪アライメント調整 アムテックスのリアの […] 続きを読む
MR-S フロントダストカバー交換 1G締め 四輪アライメント調整 公開日:2020年10月16日 1G締め直し四輪アライメント持込取り付け足回り交換 TRDのサスペンション装着車ですがフロントのバンプラバーがちぎれてしまっているそうです。 まずは交換して1G締めをおこない四輪アライメント調整です。 フロントダストブーツ交換 フロントのダストブーツを交換するにはストラッ […] 続きを読む
CX-5 KE2AW 1G締め 四輪アライメント調整 公開日:2020年10月16日 1G締め直し四輪アライメント ブリッツの車高調を装着されているお車の1G締め直しと四輪アライメント調整です。 1G締め作業 フロントはアンダーカバーを外しておこなっていきます。 リアはブッシュ箇所はおこないますが4WD車のアッパーアーム […] 続きを読む
CX-5 1G締め 四輪アライメント調整 公開日:2020年10月15日 1G締め直し四輪アライメント 以前にサスペンション交換と四輪アライメント調整をおこなったお車ですがフロントをぶつけてしまったそうでそれ以来左に車両は流れる感じがするそうです。 まずは1Gでもう一度締め直しをしていきます。 今回はメンバーも見えますので […] 続きを読む
キャラバン E26 ショック交換 四輪アライメント 公開日:2020年10月15日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 キャラバンのショック交換です。 ショックは純正ショックで新車外しって感じのショックでした。 識別のラインが違いますのでグレードなどの違いはありそうです。 ショック交換作業 キャラバンはハイエースより簡単です。 フロントは […] 続きを読む
スイフト ZC33 Defiブーストメーター取り付け 公開日:2020年10月15日 持込取り付け 今後の拡張も考えてDefiのコントロールユニットがあるタイプのメーターを選ばれています。 今回はブースト系の取り付けです。 エンジンルームより配線をとり室内に引き込みます。 今回は今後の配線もありますので配 […] 続きを読む
シビック FD2 車高調取り付け 四輪アライメント 公開日:2020年10月15日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 シビックの車高調取り付けと四輪アライメント調整です。 車高調はエンドレスジールの車高調で中古品になります。 車高調取り付け作業 エンドレスジールのサスペンションは助手席側は逆ねじ仕様になっていますのでゆるめ […] 続きを読む
プラド マフラー スタビリンク ラテラルロッドの取り付け 公開日:2020年10月15日 その他の作業 プラドのマフラー交換とリアのスタビリンク、ラテラルロッドの取り付けです。 サスペンションはすでにJAOSの交換されていました。 スタビリンクはどこのものかわかりませんが純正のブッシュが入る部分のロッドの長さが純正と違う、 […] 続きを読む
CX-5 シーケンシャルウインカー取り付け 公開日:2020年10月14日 その他の作業 純正バンパー部分に取り付けする専用品の部品です。 シーケンシャルウインカーとデイライトがつきます。 バンパーを外して配線をしていくのですが結構大変な商品です。 本体は純正の場所に取り付けができますので問題はないのですが中 […] 続きを読む