ロードスター ND5RC 車高調整と1G締めと四輪アライメント 公開日:2022年12月9日 四輪アライメント足回り交換 以前より車高を何度かご変更をしているロードスターです。 リアの車高をディーラー様で変更後乗り心地が激変してしまったそうです。 プリロードを動かしての調整をしてしまっているそうでもう一度組み直しです。 車高調はオートエグゼ […] 続きを読む
ロードスター NDERC ビルシュタインB12取り付け 公開日:2022年12月4日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターにビルシュタインのB12の取り付けとオートエグゼのスタビリンクとタイロッドエンドの交換です。 車高は推奨溝位置より1段階下げて取り付けをしていきます。 ビルシュタインは事前に合わせての取り付けとなります。 & […] 続きを読む
ロードスター ND5RC 990S用サスペンション取り付けと四輪アライメント 公開日:2022年12月2日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 現在はビルシュタインのお車です。 遠距離の移動での微振動がかなり辛いらしく今回は初期のマイルド感がある990Sの純正のサスペンションをお選びになりました。 まずは交換です。 サスペンション交換作業 交換です […] 続きを読む
ロードスター ND5RC オートエグゼ車高調取り付けと四輪アライメント 公開日:2022年11月25日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターにオートエグゼの車高調の取り付けとタイロッドエンドにスタビリンクの交換です。 車高はオートエグゼの車高セッティングで一番ダウンの状態での取り付けです。 車高調取り付け作業 この車両は990Sなの […] 続きを読む
ロードスター ND5RC 四輪アライメント 公開日:2022年11月13日 四輪アライメント 以前に四輪アライメント調整を行っているお車です。 今回はタイヤ交換を行ったとのことで四輪アライメント実施です。 四輪アライメント さて測定です。 数値ですがリアのキャンバーの数値が片側若干違いますね。 さて […] 続きを読む
NCEC ロードスター 1G締めと四輪アライメント 公開日:2022年11月12日 1G締め直し四輪アライメント ロードスターの1G締めと四輪アライメントです。 現在はブリッツの車高調でのローダウン仕様となっておりますね。 1G締め作業 締め直しはいつもの通りにおこなっていきますので特別苦労はありません。 下回りもサビ […] 続きを読む
ロードスター 1G締めと四輪アライメント 公開日:2022年11月10日 1G締め直し四輪アライメント HKSさんの車高調仕様のお車の調整です。 ご来店時にボディにタイヤかすがかなりついていてこれはものすごい数値なような気がしていました。 試乗してもかなり抵抗を感じます。 ハンドルのブレもかなりあるそうです。 1G締め ま […] 続きを読む
ロードスター ND5RC 1G締めと四輪アライメント 公開日:2022年11月7日 1G締め直し四輪アライメント ロードスターの1G締めと四輪アライメントです。 車高の変更をしたそうなので1G締めと四輪アライメント実施です。 1G締め作業 さてブッシュを締め直しをしていきます。 まだ走行距離の少ない車両なので特別問題も […] 続きを読む
NDロードスター TEIN車高調車高調整と四輪アライメント 公開日:2022年10月22日 四輪アライメント 以前にご利用いただきましたロードスターです。 車高を息子さんがかなり低く再調整をしてしまったそうで今回は車高を戻しと四輪アライメントのご依頼です。 車高調整 下回りは結構すっていますね。 今回 […] 続きを読む
ロードスター NCEC 車高調整と1G締め、四輪アライメント 公開日:2022年10月17日 1G締め直し四輪アライメント TEINさんの車高調の車高調整です。 車高調整作業 この車高調はリアはフルタップですが車高はあまり調整ができません。 今回はA寸法を最大に合わせてプリロード変更で調整をしていきます。 8mmくらいまでならそこまでの変化も […] 続きを読む
ロードスター ND5RC HKS車高調取り付けと四輪アライメント 公開日:2022年10月16日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターにHKSさんのスタイルSの取り付けとオートエグザのスタビリンクにタイロッドエンドの交換です。 車高の高さは推奨で組み付けをしていきます。 HKSさんは推奨でしっかりデータがでてますのでまずは推奨が良いと思いま […] 続きを読む
ロードスター ND5RC 車高調取り付けと四輪アライメント調整 公開日:2022年10月6日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターにHKSさんの車高調ハイパーマックスSの取り付けです。 車高は最低地上高10cmでセッティングをしていきます。 お車はND5RCのAT車です。 車高調取り付け A/T車でも取り付け方法は同じです。 HKSさん […] 続きを読む
ロードスター ND5RC TEIN車高調取り付けと四輪アライメント 公開日:2022年10月3日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターにTEINさんのFLEXZの取り付けです。 街乗りに特化した車高調ですね。 推奨での取り付けで作業をこなっていきます。 ロードスター 車高調取り付け作業 さて取り付けです。 まずは一旦すべてブッ […] 続きを読む
ロードスター NDERC ブリッツ車高調取り付けと四輪アライメント 公開日:2022年9月26日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターにブリッツの車高調です。 お車はNDERCのAT車です。 車高のダウン量は35mm程度にしたいそうです。 さてまずは説明書を見て車高をみていきますがリアは全上げでギリギリですが1G締めをしますの […] 続きを読む