ヴェルファイア AGH30W 車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年12月25日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ヴェルファイアにクスコの車高調ストリートAの取り付けです。 現在はブリッツの車高調DSC付きがついています。 配線等はご自身で外されるそうなのでモーターまでは外しての作業になります。 同時にリアのスタビリンクも調整式に交 […] 続きを読む
レヴォーグ VM4 ショック交換 四輪アライメント調整 公開日:2019年11月14日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 レヴォーグのショック交換です。 現在はネオチューンが装着されています。乗り心地がかなり悪い感じで高速でもロールしたら戻ってこないそうです。初期はめちゃ跳ねて固い感じで奥がふわふわなんです。 ショック交換作業 今回はフロン […] 続きを読む
アルトワークス HA36S 車高調取り付け 四輪アライメント調整 インタークーラーなど 公開日:2019年11月10日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 アルトワークスにクスコさんの車高調ストリートZEROの取り付けとトラストインタークーラーにPIVOTのブースト計の取り付けです。 まずは車高調の取り付けです。 車高調取り付け作業 車高調はクスコさんの車高調でリア減衰力調 […] 続きを読む
WRX リアロアアーム交換 四輪アライメント調整 公開日:2019年11月6日 四輪アライメント いつもご利用ありがとうございます。 WRXにシルクロードのロアアームとクスコのスタビリンクの取り付けです。 ロアアームはロールセンター機能がついているもので20mmの補正になります。 車高調が現在HKSさんのSPが装着さ […] 続きを読む
FTO クスコブレスバー取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年10月20日 四輪アライメント 前回車高調と四輪アライメント調整をおこなったFTOです。 今回は車検が終わり四輪アライメント調整とクスコのフロントブレスバーの取り付けです。 ブレスバー取り付け ブレスバーは結構取り付けがしにくい構造です。 取り付けでき […] 続きを読む
ZRR80W ヴォクシー タワーバーとブレスバーの取り付け 公開日:2019年9月13日 足回り交換 タワーバー取り付け ヴォクシーのタワーバー取り付けにはワイパー回りの脱着が必要になります。 まずは外して取り付けをおこないます。 タワーバーの種類はクスコのオーバルタイプのタワーバーです。 少し効きの強いタワーバーですね […] 続きを読む
イグニス クスコ車高調取り付け 四輪アライメント 公開日:2018年11月29日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 クスコ車高調の取り付けです。 車高調の種類はストリートZEROですね。 リアはKYBのショック仕様なので減衰力調整ダイアル付きのモデルです。 イグニスはクロスオーバーSUVの扱いなんですね。 クスコストリートZEROは […] 続きを読む
ヴィッツ NCP91 スタビライザー交換、ロアアームバーとリアスタビバーの取付 公開日:2018年9月29日 持込取り付け足回り交換 CUSCOのスタビライザーの取付 いつもご利用ありがとうございます。 以前CUSCOさんの車高調とリジカラを装着した車両へスタビライザーの取付です。CUSCOさん同士なので相性の問題はなさそうな気がします。 まずはスタビ […] 続きを読む
Z34 車高調の取付 公開日:2018年7月18日 持込取り付け足回り交換 クスコ車高調の取付 Z34に車高調の取付です。 バネレートが高めのモデルでストリート用の商品です。減衰力中間で高さメーカー推奨での取付です。 まずフロントの装着です。 Z34はZ33に比べてブッシュやアーム […] 続きを読む
ヴェルファイア ANH20Wの車高調の車高調整と四輪アライメント 公開日:2018年5月23日 四輪アライメント クスコの車高調の車高調整 いつもご利用ありがとうございます。 前回はリアの車高調整をおこない、今回はフロントの車高調整と四輪アライメントでご依頼をいただきました。 車高調も当店でTEINさんの車高調をつけクスコさんに交換 […] 続きを読む
ヴィッツRSにクスコスタビやディクセルのローターの交換、スロコンやハンドルの交換 公開日:2017年12月5日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 クスコスタビライザーの取り付け まずはクスコスタビライザーの取り付けです。 ヴィッツのスタビ交換は少し大変なんです。 メンバーダウンが必要になります。メンバーダウンでブッシュをグリスアップし取り付けで もとに戻しス […] 続きを読む
ハイエース クスコLSD装着 公開日:2017年11月25日 その他の作業 クスコ1.5wayLSDの取り付け ベアリング等もすべて新品のご用意いただき装着です。 その他デフケースのガスケットやシャフトとドラムのOリングなども交換をいたしました。 バックラッシュの調整と歯当たりの点検をおこ […] 続きを読む
レガシィ BE5にクスコストリートAとハイパコスプリグの取付、四輪アライメント 公開日:2017年11月17日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 クスコストリートZEROAとハイパコの組み合わせ さて今回はクスコさんの車高調にスプリングはハイパコに変えてのセッティングです。 クスコさんの車高調は9K.8Kの物をハイパコのスプリングF12.5R14.5Kに交換 […] 続きを読む
インプレッサ GVBにクスコの補強パーツ取り付け 公開日:2017年10月10日 持込取り付け クスコパーツの取り付け シフトリンケージブッシュ・デフマウント・クスコ ステアリングラック補強ステー取付になります。 まずはデフマウントとラックステーの交換です。 リアはスペーサーの有無が必要になります。今回は必要 […] 続きを読む