FJクルーザーのリフトアップです。
取り付けパーツはトヨシマワンサス、ビルシュタイン5100、TGSスタビリンク、デフダウンなどです。

リフトアップ FJ

点数が多いので手順を追っての作業が時短につながりますね。

リフトアップ作業

フロント・サスペンション

まずはフロントからです。
ビルシュタインのCリング溝は下から2段目のセッティングです。
アップサス装着であまり上に取り付けするとショックが破損してしまいますので注意が必要です。
溝の間隔は1cmでした。

デフダウン

スタビリロテーション

デフダウンブロックとフロントスタビリロケーションを取り付けします。
デフのうなり音が出る方はつけるといいですよ。

1G締め

取り付け完了で1G締めです。

 

フロントのアッパーアームなどの締め直しをおこないます。
リフトアップは前後別々じゃないと危ないので別々でおこないます。

 

続いてリアです。

ショック交換

リアはショックがなかなか5100はつけにくいんです。
ロッドの長さがぎりぎりで初期が噛むかなので苦労は昔よくしていました。
最近はなれと経験ですね。苦労はなく取り付けできるようになりました。

ワンサス

ワンサスはさほどスプリングも長くありませんので作業もスムーズです。

リアもアームブッシュをすべて1G締めして作業完了です。

車高の高さ

ノーマル車高
FJクルーザー ノーマル
FJクルーザー
FJクルーザー リフトアップ

 

だいぶ上がりましたね。見た目の違いがかなりありますね。
4WDらしさがかなり出てきました。

 

四輪アライメント調整

FJ四輪アライメント調整

試乗して四輪アライメント調整です。
リフトアップでのふらつき感はやはりありますので調整でどこまでいけるかですね。

車高が結構高いのでやはりキャスターがつらいです。
タイヤの摩耗のこともありますのでまずはロングライフを考えてタイヤ中心のセッティングになります。
できるぎりぎりで調整をしていますがやはり安定感はかけるセッティングになってしまいますね。

 

リフトアップと四輪アライメント調整後のインプレッション

 

サスペンションの動きはショックを交換して伸び側が確保されていますので動きはありよい感じです。
フロントはCリングを1段上げていますのでその分伸び側は少ない感じはありますがワンサスだけとはだいぶ違いますね。
スタビリンクもツッパリ感がないので効果ありですね。

直進性などはやはり純正に比べると劣りますね。
気になる方はアッパーアーム交換がおすすめですが車検が難しくなるパーツが多いので注意が必要ですね。

 

それではこの度はありがとうございます。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。

 

参考取り付け工賃

ショックとスプリング交換20000円(税別)・デフダウンキット > 3000円(税別) > ・フロントスタビ リロケートスペーサー > 2000円(税別) > ・リアスタビリンク > 2000円(税別) > 四輪アライメント調整10000円(税別)

 

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。