ジムニーシエラのサスペンション交換です。
ショックとステアリングダンパーのセットです。
KYBの NEWSR MCは結構交換をおこなっておりますので作業も早いです。
ショック交換作業
交換はいつもの手順です。
なにも問題なく新車のためすぐ交換ができました。
もうこのサスペンション何十台か百台以上かわかりませんがかなり交換しました。
さて交換して四輪アライメントです。
四輪アライメント
最後に四輪アライメントです。
数値はいつも思いますが基準値にあった車両でジムニーの場合は数台を数える程度しかないのではないでしょうか?
トーの量とトーの角度を調整していきます。
調整後はODB2診断機でステアリング角を見ます。
ご来店時のハンドルセンターのズレも気になりましたのでここで修正をかけてステアリング角センサー校正を行ってこれで完了となります。
試乗です。
まだ取り付けしたばかりなので結構固いです。
1000キロほどで馴染が出てくるお思いますのでそれからが本領発揮となりますね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。