ZN6の86のハンドル交換と四輪アライメントです。
ハンドルはナルディのディープコーンタイプのハンドルにワークスベルのショートボスにステアリングスイッチ移設ステーの取り付けです。
ハンドルは外すところまではなんの問題もなかったのですがスイッチ移設のステーがモモ穴対応なのかボルト部分に配線がきます。
これではボルトが閉められません。
やはりこれはラフィックス対応の商品なんでしょうかね。
四輪アライメント
四輪アライメントは今回はサーキット走行をおこなっていくそうで以前の数値より変更してサーキット用にしていきます。
数値も結構迷いましたが今回はある程度今後がわかりやすい感じにはしました。
試乗でも違和感はありません。ハイキャンバー車のトーの数値も変更している感じの動きです。
あとはサーキットを走ってみてどうなるかですね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。