WRXにTEINさんの車高調の取り付けです。
車高の高さは推奨より1cm上げですがこの車両ノーマルですが車高が結構低いです。
メーカー推奨より1cm上げだと被ってしまう可能性がありますのでまずは組付けをしてどちらが正しいのかを見ながら行っていきます。
スプリングは標準レートですが組付け無しなので組み付けてからおこなっていきます。
車高調取り付け作業
さて交換です。
組付けをするにも結構面倒な車高調です。
鉄と鉄が当たる部分にはグリスアップをしながら組み込んでいきます。
フロントに関しては純正のキャンバーボルトを外して調整できないボルトに変えていきます。
なぜなのか隙間からいったらこのボルトの方が厳しいような気がします。
86などと共用なのでしょうか・・・それとも他社との違いなんですかね。
リアもアッパーには向きがありますので説明書通りにつけていきます。
元々サスペンション交換がされている車両でボルトナットの取り付け向きも違うため修正して取り付けをして組み込んでいきます。
車高の高さ
ブッシュを緩めて車高を見てみると前後ともに指が入がギリギリ入るくらいのクリアランスです。
これではホイールのマッチングもキツめなのでフェンダーヒットが厳しいそうです。
なので車高を上げていきます。
前後のバランスを見ながら調整して高さもメーカーの推奨幅以内で調整をします。
決まれば1G締めです。
1G締め作業
この作業で取り付け完了です。
VAB 四輪アライメント
さてキャンバーは標準のシムでポジ側にセッティングをしていきます。
トップ中立ほどで約2度30分ネガです。
まあサーキットスペックなのでキャンバーはネガのセッティングですね。
キャスターも4段階で変更できますが今回は推奨値で取り付けをして純正基準値ほどです。
キャンバーはキングピン側で2度までに調整をしてトーを前後修正で作業完了です。
フロントキャンバー仕様なのでトーの向きをサーキット向けで相殺できるくらいのトーの数値でもよいですが街乗りメインだそうなので今回はやめて起きました。
試乗です。
ネガキャンバーの感じがでていますね。
サーキットスペックはやはりサーキットメインでの車高調な感じもしますが乗り味は短筒式でも初期は以外にマイルドです。
乗り味では街乗りでも問題なく走れる感じがありますね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。