スイフト ZC33S ダウンサス取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年4月22日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 スイフトにTEINさんのハイテクの取り付けです。 乗り心地重視のスプリングですね。 サイレントラバーが結構巻かれています。 サスペンション交換作業 フロントサスペンションを純正の長さ比べて見ました。 長さはほぼ純正と変わ […] 続きを読む
S660 SPOON リジカラ・ステアリング スティフプレート キット の取り付け 公開日:2019年4月21日 持込取り付け足回り交換 新車のS660にリジカラの装着とステアリング スティフプレート キット の取り付けです。 リジカラはサブフレームとフレームの間に入れるものでステアリング スティフプレート キット はステアリングギアボックスの止めをブレス […] 続きを読む
クラウン GRS184 TEIN車高調・EDFC取り付け リアアーム流用交換 公開日:2019年4月21日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 クラウンにTEINさんの車高調MONOスポーツの取り付けとEDFC PROの取り付けに+210系用のリアのキャンバーアーム2本、トーコンロッド、コントロールアームの交換です。 今回は現状の車高より車高を上げての調整をおこ […] 続きを読む
フィット GE6 純正ショック交換 公開日:2019年4月21日 持込取り付け足回り交換 GE6フィットのショック交換です。純正の後期用のショックだそうです。 ショックはかなり新しそうな感じのショックです。 走行距離が多いので純正のゴム部品もご用意をされていました。 サスペンション交換作業 フロントは1本度目 […] 続きを読む
BRZ 車高調取り付け マフラー交換 四輪アライメント調整 公開日:2019年4月20日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 HKS車高調のマックスIV GT Spec-Aの取り付けとブリッツのマフラー交換です。 マックスIV GT Spec-Aの詳細は MAX IV GTをベースに最新理論でリセッティングした究極のストリートサスペンション 「 […] 続きを読む
オデッセイ RB1 車高調取り付け 四輪アライメント 公開日:2019年4月20日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 RB1オデッセイにストリートライド車高調の取り付けです。 アッパーマウントレスの商品です。 最近の国産メーカーの車高調にしては全くシートのいち合わせがされていませんでした。 写真は現車のアッパーマウントを移設した状態でス […] 続きを読む
ミニクラブマン F54 ビルシュタイン車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年4月19日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ミニのF型に車高調の取り付けと四輪アライメント調整です。 車高の高さは推奨車高です。 ビルシュタインの推奨車高調整幅はネジ溝はありますが上下に1cm程度が乗り心地の変化をあまり出さずに調整ができる範囲なんでしょうね。推奨 […] 続きを読む
ヴェルファイア AGH30W 車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年4月19日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ヴェルファイアAGH30WにHKSさんの車高調スタイルLの装着です。 スタイルLは新型のモデルですね。 スタイルLは車高がそこまで低くならない車高調ですがリアのアジャスターがいつもと違う感じがします。 アジャスターの皿の […] 続きを読む
マスタング 2014 ダウンサス取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年4月18日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 マスタングにアイバッハのダウンサスの取り付けと調整式ラテラルロッドの取り付けです。 アメ車はあまり作業をしないので手探りで作業開始です。 ダウンサス取り付け作業 マスタングの足回りはフロントはストラットでリアは変わったサ […] 続きを読む
VOXY ZZR80W 車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年4月17日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ZZR80WにパーフェクトダンパーⅢの取り付けです。 純正アッパーマウントは現在の物を使用して取り付けします。 推奨での組付けです。 車高調取り付け作業 VOXYにパーフェクトダンパーは初めての取り付けになる気がします。 […] 続きを読む
シビック FK7 ダウンサス取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年4月17日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 新型のシビックにRS-RのTi2000ダウンサスの取り付けです。 さて取り付けですがシビックはもともとストロークが少なくそのまま取り付けすると確実バンプタッチで乗り心地悪化になります。RS-Rはそのまま取り付けとなってい […] 続きを読む
ハイラックス GUN125 リフトアップ アップスペーサー・増しリーフ取り付け 公開日:2019年4月16日 持込取り付け足回り交換 ハイラックスのアップスペーサーと増しリーフの取り付けです。 ボールジョイント交換は商品が間に合わず今回は取り付け無しで行います。 増しリーフのソリが純正リーフと全く違うのとフロントのアップスペーサー分でアッパーアームの長 […] 続きを読む
シビック FD2 ロアアーム交換 などリフレッシュ作業 公開日:2019年4月15日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 シビック FD2のロアアーム交換やスタビリンク交換、タイロッドエンドブーツ交換などの交換作業とHKS車高調の車高調整作業で最後は四輪アライメント調整の流れでの作業です。 交換前のロアアームのブッシュは結構亀裂が入っていま […] 続きを読む
CX-5 RS-Rダウンサスの取り付けと四輪アライメントの調整 公開日:2019年4月14日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 CX-5にRS-RのTi2000の取り付けです。 ダウン量はメーカーHPより確認して取り付けです。 ダウンサス取り付け作業 RS-Rはバンプカットは推奨していませんがバンプタッチしてしまう車両は乗り心地の悪化や異音の原因 […] 続きを読む