クラウン GRS182 フロントダストブーツ交換 公開日:2019年4月14日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 現在タナベさんのNF210装着ですがスタッドレス交換時に足回りを見てみるとダストブーツが切れていたそうです。 今回はダストブートとその他のゴム部品も同時に交換します。 フロントダストブーツ交換 完全に切れてしまっています […] 続きを読む
オデッセイ RB1 純正サスペンション交換 公開日:2019年4月13日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 RB1の新車はずしのようなショックとスプリングのセットです。 格安で変えたそうですよ。今は新型になっていますので放置度合いは少し気になりますが商品はかなりきれいです。 サスペンション交換作業 走行距離が結構多いのでそのほ […] 続きを読む
アフファード GGH35W パーフェクトダンパーⅢ取り付け 公開日:2019年4月13日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 アルファードの4WDにパーフェクトダンパーⅢの取り付けです。 現在はRS-Rハーフダウンサス仕様なので現状より下げての取り付けのご依頼です。 この車高調は最近良く取り付けを行っています。 アクシススタイリングと言うメーカ […] 続きを読む
30プリウス ダウンサス取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年4月12日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 30プリウスにエスペリアのダウンサスの取り付けです。 スプリングのメーカーって色々ありますよね。 メーカーによっても乗り心地やダウン量が違います。 スプリングはどこでも同じではって思う方が結構多いようですがメーカーによっ […] 続きを読む
プラド GDJ150W JAOS車高調取付 四輪アライメント 公開日:2019年4月11日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 新型プラドのリフトアップ作業です。 JAOSの車高調でのリフトアップです。ラテラルロッドも同時交換で行います。 車高の高さはいつもの取付でおこないます。 JAOSの車高調は組み付けてから車高調整が難しので最初の打ち合わせ […] 続きを読む
SC430 車高調取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年4月11日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 SC430にトムスアドボックスの車高調の取り付けと四輪アライメント調整です。 中古なので程度がわかりません。 車高調取付作業 フロントはいつものトヨタの通常のダブルウイッシュボーンなので取付はさほど大変ではなく取付できま […] 続きを読む
S660 ブリッツZZRダンパー取付・四輪アライメント 公開日:2019年4月11日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 S660にブリッツ車高調の取付と四輪アライメント調整です。 フロントは調整式ピロアッパーでリアはロアブラケット長穴なので前後のキャンバーも大きく調整ができます。 車高の高さを基準より若干変更します。 車高調取付作業 フロ […] 続きを読む
30プリウス 車高調取り付けと四輪アライメント調整 公開日:2019年4月10日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 車高調はRS-Rの中古の車高調の取り付けです。 BEST-iの車高調の取り付けで車高の高さは低めのご希望です。 車高調取り付け作業 まずフロントの車高調です。 車高調はコンプリート車高調になりますね。 取り付けは30プリ […] 続きを読む
RX200t トムス ダウンサスの取り付けと四輪アライメント調整 公開日:2019年4月10日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 いつもご利用ありがとうございます。 本日は昨年に取り付けたモデリスタのダウンサスよりトムスのダウンサスに交換します。 車高のダウン量が違いますね。 前回交換した時点でRS-R→モデリスタ→トムスなので主要のボルトナットは […] 続きを読む
アルファード GGH30W パーフェクトダンパー3取り付け 四輪アライメント 公開日:2019年4月8日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 アルファードのGGH30Wにパーフェクトダンパー3の車高調の取り付けと四輪アライメント調整のご依頼です。 車高の高さなどはメーカー推奨で組み込みをします。 ここのメーカーは推奨がしっかりなので取り付けでほぼメーカーマッチ […] 続きを読む
プラド TRJ150W アップスプリング取り付け 四輪アライメント調整 公開日:2019年4月7日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 プラドにトヨシマのアップスプリングの取り付けと285/70R17のマッテレのタイヤ交換を行い四輪アライメント調整です。 いつものトヨシマ ワンサスとは違い黒色のスプリングです。ラテラルロッドも同時に取付します。 出荷場所 […] 続きを読む
インプレッサ GVB ロアアーム交換 四輪アライメント調整 公開日:2019年4月6日 四輪アライメント足回り交換 先日ブリッツのミラクルアダプターを取り付けしたお車ですが付属のボルトの長さが足りなくトルク不足になってしまうので今回はブリッツを外してGPスポーツの調整式ロアアームに交換をおこないました。 ロアアーム交換 ロアアームはロ […] 続きを読む
アルテッツァ ブリッツZZ−Rダンパー取付 公開日:2019年4月5日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 アルテッツァにブリッツのZZ-Rダンパーの取付です。 車高調のバネレート変更済みでの取付です。 スプリングはリアはJICのスプリングが装着されていました。JICの直巻のイメージがあまりありませんので乗り心地はどうでしょう […] 続きを読む
ロードスター ND5RC 純正ビルシュタイン車高調整 公開日:2019年4月4日 1G締め直し四輪アライメント足回り交換 最近ロードスターND5RCビルシュタインの車両では人気の作業です。 純正ビルシュタインのCリング調整です。 純正で車高調整機能がついているんですよ。Cリング溝が前後同じだけ切ってあります。 純正は一番上についていますので […] 続きを読む