シビック FL5 タイプRのサスペンション交換です。
商品はSPOONのプログレッシブスプリングです。
もうダウンサスではこれ一択くらいの感じで取り付けをしています。
ダウンサス取り付け作業
さて交換していきます。
いつも通りの交換方法で交換をしますので外し方も確定していますので迷いもありません。
今回はストラット部分に砂の噛み込みなどもないので問題なくスムーズに交換出来ました。
リアも同じく交換をしていきます
こちらも問題なく交換完了です。
1G締め
最後に1G締めの作業です。
この作業のために大型のアンダーカバーを脱着しています。この作業がいつも難所ですね。
四輪アライメント
最後に四輪アライメントです。
今回はピンもいていません。
キャンバーは若干ネガになる感じですがロアアーム角度から言えばもう少しキャンバーもほしい所になりますがそうなると内べりが出てしまいます。
そのままでちょうどいつも良い感じです。
リアに関してはキャンバーが多いのでトーの数値は変更をします。
これで調整完了です。
試乗です。
いつもの感じですね。
今回はハンドル交換も行っておりナルディハンドルでセンターずれもでていますもで中立初期化(オプション作業)を行っています。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。