スイフトにラルグスの車高調の取り付けです。
当然ですがこのメーカーは説明書がしっかりしていません。
これで数値の管理がしっかりしていれば安くても好きになれるかもしれませんが中途半端なのでいつも取り付けには悩まされます。
今回は車高を結構下げます。
フォグランプの処理も済まされています。
車高調取り付け
ピロアッパーマウントも同時に取り付けをしていきます。
変わった取り付け方になりますね。まずは組み付けていきます。
トルクなどは書いてありますがOリングなどが入っていての締付けでロックタイトをつけろとなっています。
アルミの台座でこういった作りです。気になることしかありません。
スタビリンクも調整式が付属ですがせめてどの長さまでOKなのか書いてほしいです。
もっと長いのが現状調整できる車高では必要になりますがそこまでは伸ばせません。
この部分も高さの規定などがないから仕方ないですが知らずにつけていると危険ではって思います。
さてリアも取り付けです。
リアはほとんど全下げですがショック自体は長いため調整してスプリングを遊ばなくさせるには結構ショートとなります。
となるとバンプまでの距離はかなりの距離となります。
車高の変化がかなりできるのであればバンプラバーくらいは追加で入れてほしいところです。
走るためでは無く見た目第一でしたら問題も無いですがピロアッパーマウントまで入れて走るるようにしていくには気になるところたくさんです。
さてそれでも高さを決めて1G締めをしていきます。
これでは走るには現状では最適にできているとは思います。
四輪アライメント
最後に四輪アライメントです。
キャンバーは-2度30分ほどをご希望です。
ピロアッパーマウントでネガにして長穴で全開でギリギリのキャンバーです。
キャンバーボルトのご用意もありますが長穴で下穴にキャンバーボルトでラルグスのようなブラケットが一重でどれだけ強度が下がるか計り知れないのでキャンバーボルトはやめていきます。
トーの数値も変更して数値も良い感じになりました。
試乗です。
キャンバーがつけているFF車って感じはありますがパワステが優秀なのでそこまで極端にハンドルに影響が出る感じもありませんね。
久しぶりにこういったスイフトを作った気がしました。
そして差し入れありがとうございます。
休みの前のよるにたくさんいただきまーす。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。