プリウスのG’s仕様のお車です。
サスペンションやロアアームバーなどG’s仕様となっております。
さて試乗して作業をおこなっていきますがタイヤの感覚が全く感じないのが気になりましたがそのほかはさほど気になる感じはありません。
まずはタワーバーを取り付けしていきます。
ワイパー周りの脱着などをしていきます。
まずは取り付けをして1Gで締めていきます。
タワーバーはアッパーサポート部分から左右をつなぎますので固さがでてきます。
結構太目のオーバルなんで効きが強くなり過ぎないかが気になります。
この車両はCOXダンパー装着車なので斜めの入力にも効いてしまうタワーバーは逆効果になってしまう可能性もありますので乗ってみてバーのみ外すのもありかもしれませんね。
続いてリアのスタビバーの取り付けです。
この商品はスタビのイメージですがフロントのスタビライザーのイメージとは動きも違います。
ねじれに対する補強見たいな感じなのでそこまでの違いはさほどはでないとは思います。
そのほかセンターのブレスバーをアルミのものに交換してまずは部品取り付け完了です。
さてここから1G締め作業です。
締め直しはいつものブッシュ部分に加えてG’sのブレスバーもフレームも締めていきます。
この部分がタイヤの動きをわからなくしている可能性がありますね。
全部締め直しをしてつけた部品を生かせるようにしていきます。
四輪アライメント調整
最後に四輪アライメント調整です。
G’s仕様での四輪アライメント調整ですとタイヤがロングライフではないのでキャンバーとトーの関係性を考えて仕様変更をして調整をしていきます。
数値は現状ノーマルボルトでできる範囲で変更して調整をしました。
試乗です。
タイヤの感じがかなりわかるようになったと思います。
これでしたらタワーバーのバーは必要ない気もします。
転がりも段差も感じられるようになっていますのでこれでやっとCOXダンパーが使えると思いますが現状はタワーバー優先な感じでした。
ハンドルの感じもわかりやすくなったと思いますのでG’sのサスペンション効果もでてきますね。
そして差し入れありがとうございます。
それではこの度はありがとうございます。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。