ヴォクシーのサスペンション交換です。
サスペンションはアッパーマウントまでついている新車外しの商品です。
ダストカバーの種類を見た感じ後期の商品だとは思います。
リアのダストカバーなどは新品のご用意があります。
サスペンション交換作業
さて交換をしていきます。
80系もそろそろリフレッシュを行う方が増えて来ていますね。
前後の交換をして1G締めをおこなっていきます。
この作業で取り付け作業完了となります。
四輪アライメント
最後に四輪アライメントです。
四輪アライメントはフロントのキャンバーとトーの修正をおこなっていきます。
サスペンションはノーマルとなりますので数値も今回はノーマルにセッティングをおこなっていきます。
左右差もなく数値もでました。
試乗です。
今回はタイヤもお持ち込みでXL規格の商品に交換しています。
少しタイヤの硬さを感じますがショックが馴染んで抑えがでれば良い方向になるといいですね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。