ジムニーにビルシュタインのショックとモンスタースポーツのステアリングダンパーの取り付けです。

ジムニー BILSTEIN取り付け

BILSTEINショックはコンフォートをチョイスされているそうです。

 

ショック交換とステアリングダンパー交換

さて交換です。

ステアリングダンパー

交換自体は慣れていますので手こずる感じもありません。
ショックとステアリングダンパーを交換していきます。

ショックはカラー入のもので35Nでの締め付けです。
結構ブッシュは潰れた状態になります。
このブッシュ部分でも稼働がでますのでこれくらいブッシュを効かせてショックを動かしたいと言うことでしょうね。
この部分をゆるくすればその分初期動作に違和感がでるのかもしれませんね。

 

四輪アライメント

ジムニー 四輪アライメント

まだ新車ですがトーの数値は基準外となっていますね。
しっかり調整をしていきます。

ハンドル位置をコンサルトをつないで0点を出して調整をしていきます。
それでもジムニーの四輪アライメントは調整箇所が少ないのに時間がかかります。

 

さて調整を終わって試乗です。

タイヤはRTタイヤですがそれでもショックの固さを感じます。
コンフォートでも結構硬い印象のサスペンションですね。
ステアリングダンパーも結構効いている感じがでています。
好みもでると思いますが直進感は強い感じになったと思います。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。